ほんの少しの段差にもつまずいてしまうように、高低差は動作のストレスになります。スムーズ浴槽は誰にでもやさしいユニバーサルデザインです。
スムーズ浴槽

またぎ部分を7.5cmも低く

従来よりも7.5cmもまたぎ部分を低くしたことで、足を高く上げすぎずに入浴でき、動作の負担や転倒リスクを軽減します。アクリストンクオーツ浴槽の底面にはフロア同様、足ピタパターンを採用し、すべりにくい加工を施しました。
座りながら入浴できる腰掛けスペース
-
いったん腰を掛けて、安定した姿勢で浴槽に入れます。
-
腰掛けスペースよりまたぎ部は低いので、足上げもラクになります。
サポートバー&シェルフ

洗い場での立ち座りや浴槽の出入りなど、浴室内での動きをサポートします。力を入れやすい形状で、握力の弱い方でも握りやすいように配慮しました。
弱い力でもしっかり握れる形状

断面が丸型のバーと比べて、かまぼこ型のバーは握った手が回転しにくく、手のひらとバーの接触面積も広くなります。軽い力でもしっかり握れるのが特長です。
-
サポートバー&シェルフ
手がすべりにくい「かまぼこ型」、軽い力でも握りやすい形状です。
-
通常のバー
「丸型」のバーは、手が回転しないようにしっかり握り込む必要がありました。
サポートバーは、丸型より手のひらが触れる面積が大きくなる断面形状です。十分な面積があることで、各指で適切な力のかけ方ができ、軽い力でもしっかり握れるようになっています。
足ピタフロア
すべりにくい足ピタパターン加工

足裏と床の接触面積を拡大。水の表面張力のはたらきで足裏を引き寄せ、すべり止め効果を高めます。


●耐滑り性試験(OY-PSM)で比較。
●この評価尺度は基準値ではなく目安です。
ハイポジション設計
重心を高くして、動作をラクに

高さ35cm のイスを基準に、カウンターまわりを設計しました。体の重心が高めになるから、立ち座り等の動作時に、腰やひざへの負担が軽減されます。また、ボトルなどの収納物を、座ったままでも手の届く位置に集約し、利便性を高めました。
- 機能性から選ぶ
- カラーから選ぶ
- 仕様/設備から選ぶ
ショールームのご案内
全国100ヵ所以上のショールームでデザインや機能をご体感いただけます。
お近くの都道府県をクリックしてください。
お近くの都道府県をクリックしてください。
楽しいイベントや実際に商品を触れます。デザインや機能を体感いただけます。お近くの県をクリックしてください。