10年前に多くの方々にご支援いただいた感謝
と、10年間変わらぬ想いを伝えたい。
そんな背景から2021年3月11・12日、全国紙と東北地方紙
にて新聞広告を掲出しました。
イラスト:早川 靖子 (Hayakawa Yasuko)さん
詳しくはこちらへ
⽣産中⽌を余儀なくされた福島県いわき市の⼯場。
3 ⽉11 ⽇の被災から
出荷再開までの約1 ヶ⽉を
振り返りながら、お客様、関係者からの⽀援や
激励を紹介します。
2011年3月11日。福島県いわき地区の工場では特に大きな被害を受けました。ライフラインの停止や交通遮断によって、ガリソンも、食料も、水もない、極端な物資不足に。思い通りに復旧対応できない状況でした。しかし、翌日朝から飲料水を東京から届けて頂いたお得意先様をはじめ、全国の営業所や取引企業様から続々と救済物資が届いたのです。貴重な物資を励みに、生産再開への地道な対応がスタートしました。
操業再開が見えないなか、全国の営業所では「ご迷惑はかけられないので、ご注文分を他社商品へ切り替えてください」という、お詫びの活動が続きました。そんななか「頑張って行こう」「やっぱりクリナップの商品が欲しいから待ってます」等と温かい励ましを数々頂きました。各地の取引企業様や社員の声も、どんどん工場へ送られてきます。こうした声が、復旧対応に追われる社員の士気を一段と高めたのです。
整備も済み、いよいよ段階的に受注を再開した4月11日、まさにその日に震度6弱の強い余震が起こりました。12日にも再び震度6弱の余震が。設備にも影響が出てしまい、再開は難しい状況に・・・社員たちの疲れもピークに達していました。しかし、商品を待ってくれているお客様との「約束を守りたい」 その一心で粘り強く対応を続けた結果、4月18日とうとう出庫再開に至りました。この時の「喜び」と「感謝」が今でもクリナップの原動力となっています。
キャンペーンは終了しました!
たくさんのご応募
ありがとうございます。
ご当選された方の喜びの声は
こちらのサイトで
追って発表いたします。
最高級ステンレスシステムキッチン CENTROがもらえる
キャンペーンを実施!
普段なかなか言えない、
キッチンやごはんにまつわる「ありがとう」を
ツイートしよう。
選りすぐりのベストエピソードには豪華な賞品を
プレゼント!
※賞品のデザイン・仕様等は予告なく変更となる場合がございます。
2021年 3⽉11⽇ 7:00 -
2021年4 ⽉18⽇ 22:00
キャンペーン規約を読む ▼
閉じる ▲