Social contribution
社会貢献
クリナップキッズ

幼年から中学生までを対象に、スポーツを通して青少年の健全育成等、社会貢献を目的に週4回、井上記念体育館(福島県いわき市)で活動しています。
他チームとの合同練習会や合宿なども行い、交流も深めています。
また、クリナップレスリング部の選手が指導に訪れる機会もあり、基礎練習や今までの経験をキッズ達に楽しく伝えています。
試合は年間13試合程度あり、これまでに地方大会や、全国大会では優勝者を輩出するなど、着実に実績を重ねています。
クリナップキッズから巣立ったたくさんの卒業生は、高校、大学、そして社会人として各方面で活躍しています。
今後もレスリングを通じて、基礎体力の向上及び心身の健全育成を図り思いやりのある選手に育つよう、子供達の育成に取り組んでいきます。
ナショナルチーム/レスリング協会支援
- 日本レスリング協会スポンサー
クリナップ株式会社は日本レスリング協会を応援しています。
日本のスポーツ振興と若いアスリートの成長を支援する社会貢献活動の一環として、日本レスリング協会の公式スポンサーとして活動しています。
スポンサー活動を通じて、選手の育成や競技環境の整備、そして次世代アスリートの夢の実現を支援し、日本のスポーツ文化の発展に寄与していきます。
今後も、日本レスリング協会とともに、未来を担う人材の育成と、スポーツの価値を社会に広げていく取り組みを進めていきます。
- 役員派遣

前田 翔吾
・ナショナルコーチ
2016年に現役を引退後、ナショナルコーチに就任し、世界で戦う選手のサポートをしています。東京五輪とパリ五輪に同行し、指導した選手の金メダル獲得に貢献しました。また、東洋大学レスリング部の監督も務め、幅広い世代の選手育成に携わっています。
【コメント】
今後も多くの選手が世界で活躍できるよう、尽力してまいります。

皆川 博恵
・日本レスリング協会理事
・社会人レスリング連盟理事
2021年東京五輪出場後、2023年6月から日本レスリング協会の理事に就任しました。理事として競技の普及、発展に寄与しています。
【コメント】
コロナ禍で開催された東京五輪に出場した経験から、スポーツが持つ力の大きさを実感しました。今後もレスリングの可能性を広げ、より多くの方にこのスポーツの素晴らしさを知ってもらえるよう努めてまいります。
地域指導

地域のクラブチームや各選手の母校に出向き、実技指導をしています。
キッズや高校生と共に汗を流すことで彼らのよき手本となっています。
実戦練習以外にも、これまでの自身の経験を伝えることで、これからを担う選手の夢の実現を後押ししています。