クリナップ(本社:東京都荒川区 代表取締役社長:井上強一)は、東日本大震災の影響によ
り、福島県富岡町からいわき市に避難している高齢者のための「富岡町高齢者等サポートセンター
“笑顔”」の設立・運営に参画しました。
本年1月9日、富岡町は、当社の生産拠点であるいわき市内に同センターをオープンいたしま
した。その運営については、関係会社であるクリナップキャリアサービス(株)(本社:福島県いわき市 代表取締役社長:秋山兵庫 事業:介護事業、老人ホーム運営他)が全面的な委託を受け、
避難している高齢者への生活相談、健康管理指導などを行います。
既にいわき市において高齢者施設・介護事業等(クリナップ感謝の郷いわき)を運営してきた
実績を評価されての委託でした。
現在、富岡町からいわき市に避難し、仮設住宅や借り上げ住宅に暮らす方々は約5,300名
おり、65歳以上の高齢者は1,100名にのぼります。避難生活が長引けば、要介護者の増加
も懸念されています。この施設では、デイサービスも行われ、不便な避難生活が続くご家族の方々
が、笑顔で安心して暮らせるようサポートして参ります。
●「富岡町高齢者等サポートセンター“笑顔”」概要
名 称 |
: |
富岡町高齢者等サポートセンター“笑顔” |
開所日 |
: |
2013年 1月9日 |
所在地 |
: |
福島県いわき市好間町上好間字道成川原15−8 |
TEL |
: |
0246-38-3123 |
建物面積 |
: |
1,000u |
運営会社 |
: |
クリナップキャリアサービス(株) |
目 的 |
: |
富岡町より避難されている高齢者の支援、介護 |

サポートセンター外観
|
|
 開所式にてテープカットを行う遠藤町長(中央)と、
クリナップキャリアサービス社長秋山(右端)
|
|