ショールームを
探す/予約する

企業・団体のプロモーション事例

株式会社東京堂様

2015年7月17日 食のプロのための食空間を彩るアーティフィシャルフラワースペシャルレッスン 第3回レポート

第1回目、2回目とも大好評だったレッスンのいよいよ最終回が7月17日に開催されました。 今回の会場は東京堂本社です。まずはVIPルームの見学からスタート。こちらは、いち早く新商品や、それらを使用したご提案作品、ディスプレイなど、様々なデザインに出会えるコンセプトルーム。 Visual(ビジュアル)、Image (イメージ)、Presentation(プレゼンテーション)、の3つの要素でお客様の感性を刺激し、新たなデザインや発想を喚起させることを目的とした空間です。 クリスマスやお正月をテーマにしたスタイリッシュで洗練されたアレンジをはじめとし、様々なアーティフィシャルフラワーの可能性や楽しみ方に出会える場所。 皆さんも大変関心を持ってご覧になっていました。

株式会社東京堂様、田中伶子クッキングスクール様

2015年6月28日 食のプロのための食空間を彩るアーティフィシャルフラワースペシャルレッスン 第1回レポート

創業89年・日本で最も歴史ある花材総合商社である東京堂とDreamia club、そして創立50年・銀座「田中伶子クッキングスクール」による コラボレーションで、東京堂が展開しているアーティフィシャルフラワー「MAGIQ」を使い、ブランドアンバサダーを務める今野政代先生を講師に お迎えし全3回のスペシャルレッスンが開催されることになりました。その第1回目の様子をご紹介します。

株式会社東京堂様

2015年6月19日 食のプロのための食空間を彩るアーティフィシャルフラワースペシャルレッスン 第2回レポート

大好評だった第1回目に続き、6月19日に第2回目が開催されました。 今回の会場は、1954年に業務用食器メーカーとして誕生した「ミヤザキ食器」のショールーム。創業時から広く海外と取引をしてきた経験を活かして2001年に生まれた「M-STYLE」 はテーブルウェアの新しいスタイルを提案するブランドとして多くの方に愛用されています。 会場に入ったとたん先生方の歓声が!和と洋の美しい器たちが素敵にコーディネートされた空間は、料理の専門家である皆様にとってワクワクする魅力的な場所。 今回はこの素敵な食器に囲まれながら、「玄関に四季を演出するクラッチブーケ」を制作します。

株式会社東京堂様

2015年5月29日 食のプロのための食空間を彩るアーティフィシャルフラワースペシャルレッスンレポート

創業89年・日本で最も歴史ある花材総合商社である東京堂とコラボレーションで、東京堂が展開しているアーティフィシャルフラワー「MAGIQ」を使い、ブランドアンバサダーを務める坪内裕子先生を講師にお迎えし全3回のスペシャルレッスンが開催されることになり、その第1回目にお邪魔してきました。 このレッスンは、MAGIQのアーティフィシャルフラワーを使ってサロンを彩るおもてなしアレンジメントを学び、毎回違う作品を制作するというもの。 多数のご応募の中から当選した、食に関するお教室を主宰する12名のサロネーゼの方がご参加されました。

スペシャル出張レッスン開催レポート
各お教室で生徒さんを対象に出張レッスンを開催しました! 制作したのは坪内裕子先生が特別にデザインなさったクリスマスのアレンジメント。12教室での楽しいレッスンの様子をご紹介します。

SNS INFORMATION
ON THE DREAMIA CLUB