日本グルテンフリーアドバイザー協会
中村由美子 ナカムラ ユミコ
地域:東京都


プロフィール
電話会社社員から料理研究家、ヨガインストラクターへ転身。
1月11日生まれ。 両親と妹の4人家族の長女。
五感力を生かし、様々な食事やスイーツをヘルシー&オーガニックな食材で“ホテルライク”に再現できる料理研究家として活躍中。
キッチングッズを扱うメーカーや食品・飲料メーカーなど、
企業ともタイアップして、レシピ開発を行う実績も持つ。
近年では、
◇株式会社クボタのグルテンフリーコンサル(2018)
◇内閣府食堂でのメニュー提供(2019)など
【主な資格】
◆クシマクロビオティックス・フードコンシェルジェ
(2013年度アワード受賞)
◆ナチュラルフードコーディネーター
◆野菜ソムリエ
◆アスリートフードマイスター3級
◆ヨガインストラクター
(全米ヨガアライアンス200取得、アシュタンガヨガ、ハタヨガ、ブリーズィングヨガ)
◆米国催眠療法協会(ABH)認定 ヒプノセラピスト
活動内容
一般社団法人日本グルテンフリーアドバイザー協会代表理事として「グルテンフリー」を通し、お料理することの楽しさ、そしてお料理しながら五感力を磨き、毎日をますますシアワセにすることを伝えている。
【主なメディア出演】
◆TV番組「あさチャン!」(TBS)
◆TV番組「手軽に健康維持!グルテンフリー」(アクトオンTV)
◆ラジオ番組「~今日からできる~キレイのヒント」パーソナリティ(東京ネットラジオ)
◆You Tube「プチ・グルテンフリー生活のススメ」グルテンフリー実験室
など多数
教室コンセプト
◆プチ・グルテンフリー生活でキレイで健康に◆
「グルテンフリー」とは、小麦などに含まれる「グルテン」というたんぱく質を摂らない食生活、食事スタイルのこと。有名アスリートやハリウッドセレブが実践していることでも知られていますよね。
この「グルテン」が私たちの美容と健康に与える影響は意外と大きい?!
日本グルテンフリーアドバイザー協会では、
食べたり飲んだりすることの楽しみをキープしながら、毎日の生活がますます楽しめてハッピーになるように“プチ・グルテンフリー生活”をお伝えしています。
「普段は普通に食事して週末だけグルテンフリー」でもいいし、「外食は好きなもの、おうちではグルテンフリー」でもぜんぜんOKです。
“食べる事”も毎日の生活の楽しみのうちのひとつ。
だから、ガマンや制限をすることなく、好きなものを美味しく食べて毎日が健康でシアワセでいられる方法、バランスのとり方を楽しくお伝えしています。
日本グルテンフリーアドバイザー協会のレッスンや講座では、
◆グルテンフリーの基本的な知識
にプラスして
◆五感力を身に付け『感じるココロ』を最大限に引き出し
クッキングをより楽しみご自身でレシピ開発までできるように指導していきます。
グルテンフリーアドバイザー資格取得後には、いろいろなご活躍の舞台(シーン)も 用意されています。
出版物
『週末グルテンフリー』ですっきり快便、ぐっすり快眠!(学研プラス)