ショールームを
探す/予約する

yoshimi baking school

中川佳省(よしみ) ナカガワ ヨシミ

地域:茨城県

yoshimi baking school 中川佳省(よしみ)

SNS・ホームページ・ブログ

ホームページ

プロフィール

息子が幼稚園に通う頃、硬いパンしか焼けず「私には、パンなんて絶対焼けないんだわ~」っと思っていた時、お友達のお誘いでつくばのパン教室に勇気を持って訪ねました。産まれて初めてフワッフワのパンが焼けた時の感動は未だ忘れることができません。その時に何回「美味し~い・美味し~い」と叫んだことでしょう(笑)
以来、パン作りに魅了されてから5年!美味しい感動を誰かにお伝えできれば・・・っと自宅サロンを夢をみて、平成20年9月講師資格を取得・平成23年7月教師資格取得!平成26年3月豆腐マイスター資格を取得!現在自宅キッチンにて80名程の生徒さんと「ヨッシーの法則」を掲げ、毎日みなさんと楽しい時間を過ごしているアラフィフです。

活動内容

1回の講義は少人数で行います(正解の生地を沢山触って頂くためです)。
とにかく実践で五感を通じて感じて頂き「美味しい」の正解を体感して頂きたいと切に思います。
「愛おしい」から始まる「楽しい」・「うれしい」が「美味しい」(「ヨッしいの法則」)これこそが家庭料理の原点になると確信しています。

教室コンセプト

お教室では「美味しいパン」は勿論のこと「美味しい笑顔」もお持ち帰り頂いています。
私は「いとおしい」から始まる「楽しい」や「嬉しい」という思いが「美味しい」ものを作り出す近道であり、これぞ家庭料理の原点であると信じています。
そして、更にこの工程を勝手ながら「ヨッしいの法則」と名づけ、居心地のよい食卓に!さりげないけれどとても大切な「しあわせ」を皆さんと実感・共感できるお教室作りをを日々目指しています。

お教室の場が月に一度皆様のエネルギー補給の場になって頂けるように・・・そして、お母さん達を輝かせる為の情報交換ができたらなんて素晴らしいのでしょう!
まずは、近隣の人達から「幸せ」の輪を広げる事が私の役目だと思っております。

出版物

「サロネーゼになろう」祥伝社(掲載)