キッチン*コミュニケーション
鎌倉恵子 カマクラ ケイコ
地域:兵庫県


プロフィール
クッキングスタジオキッチンコミュニケーション代表 (パン教室 認定サテライトスタジオ10校)
社団法人日本ソムリエ協会公認 ワインエキスパート
国家資格歯科衛生士免許有
食品衛生責任者 事業認可
日本料理「茶道家(裏千家)堤宗美師」の懐石料理教室チーフアシスタントを7年間
神戸ベイシェラトンホテル「翠亨園 中出料理長」(日本中国料理協会理事)の教室を6年間受講。
本格日本料理から中国料理まで幅広く手掛ける。
コープカルチャー料理教室講師15年、受講生総数1万人以上 同組合クッキングカード作成歴20年 主婦目線からの家庭料理レシピを発信
独自のパンカリキュラムで講師認定制度を有しサテライトスタジオ(分校)現在10校認定
女性の起業支援にも取り組んでいます
335-A地区神戸テイアライオンズクラブ 2012年幹事 2013年副会長 2014年7月~会長
活動内容
現在の活動
料理教室キッチンコミュニケーション主催
ラジオ関西 558Khz『谷五朗の心に聴くラジオ』料理コーナーを担当2007年~現在に至る
335-A地区神戸テイアライオンズクラブ 2012年幹事 2014年7月~会長
教室コンセプト
私がスタジオ運営を始めた理由は、生きる基本である【食】を中心に、さまざまな業種・世代を越えて、人と人の心が繋がり、温かい気持ちになれる場所を提供したいという思いからです。
ひとりひとりが毎日を元気に過ごすためには、楽しみながら、きちんと食べること。そして、心の温まる場所の存在が必要です。
食べることは、自身の健康管理に欠かせませんが、さらに身体の栄養だけでなく、心の栄養にもなるのです。 美味しい食事を頂くと元気が出ますよね。そして、人と人の関係を築き上げる力があります。作ってもらったり作ってあげたりすることは、とってもステキなことでどちらも元気の源になります。
私がスタジオでお伝えした料理を受講生の方々が友人や恋人や家族のために作り、その相手が喜んでくださって、さらにその温かい気持ちの輪=和が少しずつ大きくなっていく・・・高級なサロンではなく、普通のキッチンでしっかりとコミュニケーションの輪を広げて欲しいという願いを持ち活動しています。
日本の巡り来る四季、その季節の恵みに感謝しながらクッキングスタジオ キッチンコミュニケーションに歴史を綴って行きたいと思っています。
出版物
神戸新聞社 コープクッキング簡単レシピ
レシピ発信 JA兵庫南冊子ふぁーみん連載 2009年4月から連載中
地元ミニコミ誌 2009年1月~連載中