キッチンベルダーム
桒原 和加子
地域:兵庫県

SNS・ホームページ・ブログ
プロフィール
1956年3月12日生まれ
相愛女子短期大学(現相愛大学)卒業・大阪あべの辻調理師専門学校卒業
相愛女子短期大学 研究室助手
栄養士・調理師・フードコーディネーター・食育インストラクター
幼稚園、小中学校の母親学級・子育て学級の講師・小中学校での生徒指導
公民館料理教室講師・コープカルチャー料理教室講師
1990年 ハウス食品家庭料理大賞入選
1996年 アサヒファミリーニュース社料理コンテスト準優勝
2000年 自宅において、料理教室主宰
2007年 TBS「はなまるマーケット」達人主婦出演
2008年 TBS「はなまるマーケット」達人主婦出演
2010年 MBS「ちちんぷいぷい」レシピ紹介
2012年 ABCラジオ「ドッキリ ハッキリ 三代澤康司です!」出演
2013年 YTB「料理バトル」出演
活動内容
自宅教室専用キッチンに於いて、講習と実習取り混ぜて、家庭料理から専門料理・加工貯蔵食品(ジャム・ふりかけ・佃煮・お漬物・発酵食品など)まで紹介しています。
調味料や道具に至るまでの知識や、「和・洋・中・製菓」などの調理法だけでなく、解りやすい「栄養学」や「食品学」までを「調理」と考えています。
加えて、健康や美容に留意して、経済性や安心・安全にまで目を向け、人として(有形・無形)の豊かさを提案します。
そして、今 新しい取り組みに挑戦しています。
調味料(醤油・味醂・酢・酒)と、出し素材(出し昆布・鰹節etc.・椎茸など)だけで作る、「キッチンベルダームのだし調味料」の作り方を、多くの方に知って頂きたいと活動中です。
「安心・安全・時短」「出汁」要らずで、驚くほど美味しい「旨味」のきいた料理が次々と出来ます。料理だけではありません。
焼肉のたれ・ポン酢や胡麻だれ・ドレッシング・合わせ酢に和え衣など、醤油・味醂・酢・酒を使う料理には全て使えます。
和食だけでなく、西洋・中国料理にも使え、勿論 加工貯蔵食品にもです。
「キッチンベルダーム」の他に、「だし汁(知る)セミナー」としてワークショップや、「クッキングスクール・デリバリー」として紹介しています。
教室コンセプト
家庭料理から専門料理・加工貯蔵食品まで幅広く紹介しています。調味料や道具類に至るまでの知識や調理法だけでなく、解りやすい「栄養学」や「食品学」までを「調理」と考えています。
健康や美容に留意して、経済性や安心・安全にまで目を向け、人として(有形・無形)の豊かさを提案します。
常に新しい知識・知恵を吸収しています。 全て良いものを選択するわけにはゆきません、優先順位を考えて、より良い食生活を皆さんと一緒に目指したいと思います。