ショールームを
探す/予約する

Ristorante我が家

是友麻希 コレトモ マキ

地域:東京都

Ristorante我が家 是友麻希

SNS・ホームページ・ブログ

ホームページ

プロフィール

国内外からの客人の多い家庭で育ち、幼少より料理に慣れ親しむ。
聖心大学卒業後、「銀座すしもと」にて和食と魚料理の基礎を学び、その後、2005年に東京・自由が丘の自宅にて家族をもてなすための極上家庭料理教室「Ristorante 我が家」を主宰。
自ら食器もデザインし、食器の選び方や主婦自身が楽しみながら「おもてなし」をするコツを提案。
リズムに合わせながら魚をさばくなど、笑いの絶えない楽しいレッスンを展開。
2009年3月に教室を中目黒に移し、「和食料理教室 Ristorante 我が家」としてリニューアル。
現在は、「賛否両論」笠原将弘氏、「日本料理TAKEMOTO」武本賢太郎氏と共に3人で和食料理人ユニット「板前修業倶楽部TKK」を結成したり、レストランやカフェのアドバイザーも務めるなど、自身の料理教室以外でも幅広く活動。
和食に新しいエッセンスを取り入れるべく、日々研究中。
「焼酎アドバイザー」「野菜ソムリエ」「文部省認定 健康・食育アドバイザー」認定。
Dreamia salon「キッチン相談室」アドバイザー

■Dreamia Club
「予約の取れない自宅教室~憧れのサロネーゼ~」
第2回:「もっともっとお料理の楽しさをお伝えしていきたい」http://dreamiaclub.jp/read/saronaze/bn_02_01.php

活動内容

①料理教室
・和食料理教室Ristorante我が家主宰
・ロータリークラブ主催「魚料理教室」開催
・クリナップ社ショールームにて「魚料理教室」開催
・その他、サロンにて料理講師を務める

②企業向けのレシピ開発・メニュー開発、それに伴う執筆活動、PR活動
・グリコ公式ブログ「チーザブログ」
 http://cheeza.jp/blog/
・グリコ「チーザ」のパッケージにレシピ掲載 等

③飲食店のプロデュース、アドバイザー
・神田「手豆や」アドバイザー
 http://www.temameya.com/index.html  
・Cafe MARUへのメニュー提供   等

④イベントの企画・主催
・板前修業倶楽部TKK
・Cooking Boys
 http://studiovad.com/cookingboys/ 等

⑤食器の製作および販売
2006/5  三越にて「是友麻樹 大切な人に贈る感謝の食卓展」開催
2006/2  器サロン“La Casa Mia”をオープン
2007/8 東急東横店にてイベント出展
2009/12 オリジナル器ブランド「KORETOMO」設立

教室コンセプト

「ご自宅でレストランの雰囲気を・・・」をモットーにした、中目黒の和食料理教室です。
主宰者自ら築地で仕入れた新鮮な食材を使用して、「ほんのひと手間」で極上への変身する創作和食・魚料理・家庭料理をコース仕立てでお楽しみ頂きます。ご家庭で気軽におもてなしを楽しみましょう。

出版物

<雑 誌>
■ 2007.12  「L25」に記事掲載 
■ 2009.1  「食楽」(徳間書店) 特集15ページ掲載
■ 2009.4  「食楽」(徳間書店)
<書 籍>
■2009.7  「お料理教室をはじめたい!」(成美堂出版)

■ 2007.9   Webサイト「Dream Mail」にて“女板前!銀座すし屋の修業日記」が紹介される
■ 2007.10~ EZweb・Yahoo!携帯公式サイト「美.CONCIERGE」にて連載スタート
■ 2007.11~ グリコ「cheeza blog」連載スタート
■ 2008.2   All About「和食の習える教室」にて紹介
■ 2009.1  クリナップ社「Dreamia Club」(予約の取れないサロネーゼ)で紹介される


■2007.10  C X「あっぱれ、さんま新教授」に出演
■2008.2  NTV「ズームインスーパー」出演
■2009.12  LaLaTV「順番待ちの料理教室」出演

<ラジオ>
■2007.2  J-Wave「Music+」に出演