G-veggieマクロビオティックキレイ料理教室
はりまや佳子 ハリマヤ ヨシコ
地域:東京都

プロフィール
1963年東京生まれ、現在51歳。
大田区在住。
武蔵野女子大学(現武蔵野大学)
短期大学部家政科卒。
建設会社受付嬢、英会話学校マネジャー、
船井総合研究所勤務、うどん屋女将を経て、
1993年より出版社に勤務。
書店営業ののち単行本編集者となる。
家族が西洋医学では完治できない重篤な病に冒され、療養のために10年前からマクロビオティックを実践しはじめる。
2005年に退職後、米国クシ・インスティテュートに留学し、 キャリアトレーニングプログラム・レベルⅢを卒業。インストラクターの資格を取得。
2006年3月に大田区にてマクロビオティック料理教室G-veggie(ジィ・ベジィ)を立ち上げ、現在10年目を迎える。在籍生徒数は約200名で、北は北海道、南は九州から通っている生徒さんも多数。
2012年10月30日にキレイ料理レストラン「G&V」を東銀座にオープン。昼はマクロビオティックレストラン、夜は料理教室というユニークなW業態が話題となり、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌など各メディアに取り上げられている。
著書:
美人になるグリーン・ベジ・クッキング
主婦と生活社刊/1000円(本体)
活動内容
■Dreamia Club
「予約の取れない自宅教室~憧れのサロネーゼ~」
第4回:「今が1番楽しくて幸せ!~自宅教室開校までの軌跡~」http://dreamiaclub.jp/read/saronaze/bn_04_01.php
教室コンセプト
マクロビオティック料理教室G-veggieでは、「今よりもっと美しく、さらに健康になるためのマクロビオティック」をテーマに、楽しく美味しく、そして無理なく続けられるマクロビオティックを提案しています。
毎年4月に開講する「マクロビオティック基礎コース」は、講義のクラスが2時間、調理実習のクラスが2時間、毎月4時間のレッスンで一年間のプログラムです。
このコースを受講していただければ、マクロビオティックは決して食事を厳しく制限するものではなく、自分自身の体質や体調に合わせて、自由に食べ物や生き方を選ぶ「人生の智恵」だということが、理解していただけると思います。
一年間という長い時間をかけて、マクロビオティックの「理論」と「料理」をゆっくりじっくりと理解され、季節の移り変わりを肌で体感し、旬の食材を存分に味わいながら過ごすことにより、ひとりでも多くの方に「自分らしく楽しく暮らせる、食べ方と生き方のコツ」を身につけていたきたいと願っております。
出版物
●美人になるグリーン・ベジ・クッキング 主婦と生活社刊/1000円(本体)