地域:兵庫県

SNS・ホームページ・ブログ
プロフィール
お茶と共にお菓子教室やおもてなし料理教室を不定期に開催していく中、「世界のお茶マイスター」の認定を受けたことで、2013年よりお茶全般を扱うおもてなし形式のお茶会教室『C-room』を主宰。 また、カフェやギャラリー、百貨店でのお茶の淹れ方ワークショップやセミナー、個展でのイメージティーの提供など多方面にも活動の幅を広げる。
2019/1月より、お茶会の創り方を教える『C-school』を開校。
日本茶アンバサダー協会認定「日本茶アンバサダー」
活動内容
●自宅内ネオ茶室でのお茶会教室
●カフェやギャラリーでの中国茶の淹れ方ワークショップ
●ベーカリーでの紅茶とパンのペアリングセミナー
●個展やミニコンサート、トークライブでのイメージティーのセレクトと提供
●百貨店イベントでのティーレッスンなど。
●お茶会の創り方を教える『C-school』開校。
出版物
「CLASSY.」2018.1月号に掲載