いこまゆきこお料理教室
いこまゆきこ イコマ ユキコ
地域:東京都


プロフィール
大阪出身、大阪育ち、東京在住。
子供の頃から食いしん坊で、小学生の頃から台所のお手伝いが大好き。
大学卒業後はメーカーにて充実の毎日を過ごすものの、一生やり続けたい仕事は?と模索し、料理の道へ。
30歳を目前にエコールキュリネール国立(現:エコール辻 東京)辻日本料理専門カレッジに入学し、18歳の若者達と料理三昧の日々を過ごす。
卒業後は、斉藤辰夫料理教室助手、西麻布テーブルスタジオタキトーにて著名シェフ、料理人のアシスタントをつとめ、和食のみならず、フレンチやイタリアン、中華やエスニック、第一線のシェフより直伝いただく。
2002年10月より料理教室を主宰。
「発酵マイスター」「発酵プロフェッショナル」「サケエキスパート」「サケディプロマ」「漢方養生指導士」資格取得
旅が大好き。旅先では醤油や味噌や日本酒などの発酵蔵、野菜や米の農家、牧場やチーズ工房など「食材の作り手」さんを訪問しています。市場や地元のスーパー探検も楽しみのひとつ。作り手と食べ手、地方と街を繋ぐことをライフワークとしています。
活動内容
いこまゆきこお料理教室主宰。
自宅サロンでのレッスンを中心に、外部講師、企業の仕事、雑誌やWEBの企画などで活動中。
旬の食材を生かした、シンプルな料理が得意。
和食をベースにイタリアンやフレンチ、中華やエスニックのエッセンスも加わったオリジナル料理は、素材の組み合わせが新鮮、たくさん食べても胃にもたれず翌日もすっきり、と好評いただいています。
NHK「ニュース シブ5時」出演
TBS「サタデープラス」出演
鹿児島県「器と盛りつけのセミナー」講師(「食とデザイン」)
月間「たる」寄稿
レシピ提供「ゼクシィ」「健やかだより(日本盛様)」等
ホームページ:http://ikomayukiko.com
ブログ:http://ameblo.jp/shiawasegohan
教室コンセプト
教室では、和食を基本として、フレンチやイタリアン、中華、エスニックも取り入れ、おもてなしや毎日のごはんにぴったりのレシピを中心にご紹介しています。
また旬の食材の扱い方、だしのひき方、魚の三枚おろしなど料理の基本もお教えします。
講習は7品前後、1時間半程度のデモンストレーションを行います。
デモ中は、たくさんお味見をしていただきます!
食材や調味料…まずは味を知ること、感じること。それがお料理上手への一歩です。
簡単な調理や盛り付けは挑戦していただくこともあります。
ご試食はお食事会形式で。おしゃべりを楽しみながらゆっくりとお召し上がり下さい。
予約が取れない自宅教室(2016年4月掲載)http://dreamiaclub.jp/zitaku-kyoshitsu/2016/04/04/01-68/
予約が取れない自宅教室(2008年10月掲載)
http://dreamiaclub.jp/zitaku-kyoshitsu/2008/10/30/01-229/
出版物
「おうちで喜ばれる にほんのおかず」(SBクリエイティブ)
http://www.sbcr.jp/products/4797381559.html
「見せたくなるお弁当100」(文芸春秋)
「サロネーゼになりませんか」(祥伝写社)
「おいしく楽しく通いたくなる料理教室」(ギャップジャパン)
「ハピキャリ!」(主婦の友社)
等の書籍にてご紹介ただいています。