【材料】(4人分)
乾燥パスタ(ペンネ)…160g
パンチェッタ…50g
ニンニク…1/2片
タマネギ…1/4個(50g)
EXVオリーブオイル…大さじ1
マッシュルーム…50g
シメジ…50g
マイタケ…50g
乾燥ポルチーニ…5g
イタリアンパセリ…4本
ホールトマト缶…1/2缶(200g)
生クリーム(脂肪分45%)…50cc
塩…小さじ1/4~
コショウ…少々
作り方

ニンニク、タマネギ、イタリアンパセリはみじん切りにする。シメジは石づきを切り落として小房に分け、マイタケも小房に分け、マッシュルームは縦4等分に切る。

乾燥ポルチーニは、軽く水洗いして30ccの水で戻す。戻し汁は取っておく。

パンチェッタは8mm角の拍子切りにし、フライパンで炒める。

(3)に火が通ったら、(1)のニンニク、タマネギを加えてさらに炒める。

(4)のタマネギが半透明になったら、(1)のマッシュルーム、シメジ、マイタケを加える。

(5)に火が通ったら、(2)の戻したボルチーニ、ポルチーニの戻し汁をこしたもの、トマトホール缶、塩を加え、30分以上煮込む。
仕上げに生クリームを(6)に加えてひと煮立ちさせ、塩、コショウで味を調える。
アルデンテ(歯ごたえのある固さ)に茹でたパスタを(7)と合わせ、塩、コショウで味を調える。
皿に盛り付け、(1)のイタリアンパセリを振る。
中部イタリアのトスカーナで教わったキノコ類をたくさん使ったトマトソースです。