with CLEANUPPOLICY
PROCUREMENT
調達方針/CSR調達ガイドライン
調達方針
私たちクリナップグループは、取引先さまと公正、自由、透明な競争原理をもって、サプライチェーン全体で共存共栄をはかり、社会的責任を果たしてまいります。
- 取引先さまに競争の機会を公正・公平に提供します。
- 取引先さまの選定は、品質・価格・納期・技術開発力・安定供給能力・環境対応などの総合的な評価と適正な手続きにより行います。
- 法令、社会的規範などを遵守し、人権、安全衛生、環境など社会的責任を果たす調達活動を行います。
- 取引先さまと相互理解を深め信頼関係を大切にしていきます。
2020年9月1日
CSR調達ガイドライン
取引先さまへのお願い事項
本事項は、クリナップグループの調達活動において、社会の持続的発展と企業の社会的責任に応えていくため、取引先さまにお願いする事項です。
- 法令及び社会規範の遵守
法令及び社会規範を遵守し、企業倫理に基づいた企業活動を推進します。 - 品質の維持・向上
適切な品質保証体制を構築し、求められる品質を維持するとともに品質向上に努めます。 - 価格
市場競争力のある適正な価格で調達品・サービスを継続的に提供します。 - 安定供給
調達品・サービスの安定的な供給に努め、災害等の事態においても供給できる対策を講じます。 - 安全の確保
安全及び有害化学物質規制に係る法令等を遵守し、お客さまと取引先さまの安全を確保します。 -
公正な事業活動
事業活動において、法令を遵守し、公正で倫理的な行動を行います。
- ① 汚職、贈賄、不適切な利益供与等の禁止
汚職、公務員に対する贈賄、不適切な利益供与及び受領を行いません。 - ② 不正な競争行為の禁止
自由な競争を阻害する行為を含む不正な競争行為を行いません。 - ③ 知的財産権の尊重
製品やサービスの開発、生産、販売等において、第三者の知的財産権を侵害しません。 - ④ 個人情報及び機密情報の保護
個人情報及び機密情報を第三者に漏えいしないように適正に保護します。
- ① 汚職、贈賄、不適切な利益供与等の禁止
-
環境対応
事業活動が環境に及ぼす影響を把握し、環境問題を改善する有効な取組みを推進します。
- ①地球規模の環境問題への取組み
気候変動等の地球規模の環境問題に対するため、温室効果ガス削減、資源・水・エネルギーの有効活用等の取組みを推進します。 - ②汚染防止
有害な化学物質を適切に管理するとともに廃棄物削減、責任あるリサイクル活動等をおこなうことで大気、水質、土壌等の汚染を防止します。
- ①地球規模の環境問題への取組み
-
人権・労働
従業員の基本的人権を尊重するとともに安全で健康的な労働環境を確保します。
-
① 差別の禁止
国籍、人種、民族、宗教、信条、出生、性別、年齢、身体的特徴、障がいの有無、性的少数者などによる差別をしません。 -
②強制労働の禁止
従業員の意思に反する就労、離職の自由を制限する労働を強制しません。 -
③非人道的な扱いの禁止
従業員に対してハラスメント、虐待、体罰等の非人道的な扱いをしません。 -
④若年労働者雇用の禁止
未成年労働者を保護する法令を遵守し、最低就業年齢に満たない未成年者を雇用しません。 -
⑤適切な賃金の支払い
最低賃金に係る法令を遵守し、時間外労働には法令と契約に基づき適切に賃金を支払います。 -
⑥適切な労働時間管理
労働時間と休日取得に係る法令を遵守し、従業員の労働時間を適切に管理します。 -
⑦従業員の団結権尊重
従業員が労働組合に加入する権利を尊重し、労使の対話機会を設けます。 -
⑧労働安全衛生
機械設備等の安全対策、更に感染症に対する感染防止策等、従業員の就業中の事故や健康を害する要因を把握し、適切な対策を講じます。
-
① 差別の禁止
-
地域社会との共生
地域社会への貢献活動等を通じ、社会の一員として、地域との共生に向けた取組みに努めます。
※CSR調達とは
CSR調達は、企業が製品・資材・原料等を調達するにあたり、取引先さまと協働して従来の品 質・性能・価格・納期等にCSR要素の環境・労働環境・人権などを加えて、サプライチェーン全体でCSRを推進する調達活動です。(GCNJ「CSR 調達入門書」参考)