マクロビオティック料理教室「イエローハーモニー」
小川原智子 オガワラ トモコ
地域:茨城県


プロフィール
体温を上げる料理研究家。
健康経営コンサルタント。
中小企業庁ミラサポ専門家派遣登録専門家。
イエローハーモニー代表。
1971年大阪生まれ。
2001年に茨城県土浦市で
マクロビオティックをベースとした
心と体を温める料理教室イエローハーモニーをオープン。
延べ1万2000人の生徒を指導。
「子宮」をキーワードに玄米と野菜、発酵食を中心とした
「体温を上げる食事法」で体質改善して、
なりたい自分になる」自己変革のサポートまでを行う。
毎日の食事で体温が上がり、
「美肌になった」「赤ちゃんを授かった」など体が変わり、
「自分に自信が持てるようになった」
「大きな夢が実現した」と
人生まで変化する生徒が続出している。
そのほか、「食卓から世界を笑顔に」をテーマに、
温活商品のプロデュースや料理レシピ制作も行う。
企業向けの健康経営研修や小中学校での食育講座など
講演会の登壇は300回を超え、
全国に活動の場が広がっている。
土浦市在住。
活動内容
茨城県土浦市のイエローハーモニーサロンを拠点に、
茨城県をはじめ、
東京、埼玉、京都、神戸、大阪、大分などで
料理教室・講演会・研修会、
学校・教育機関で食育講演会を行っています。
◇外部講師経歴(一部をご紹介します)
講演会/研修会/講座
・東部ガスカルチャースクール「マクロビオティック玄米菜食美人教室」講師(2013年9月から月1回担当)
・つくば市男女共同参画課 食と健康「ナチュラルクッキング」講演
・つくば市男女共同参画課「男・女」イベントパネル展示
・土浦市都和公民館「はじめてのマクロビオティック5回講座」講師
・小美玉市羽鳥公民館「はじめてのマクロビオティック5回講座」講師
・石岡市石岡公民館「はじめてのマクロビオティック」講座講師
・茗溪学園高等学校「家族みんなの食育講座」講師
・学校法人二三ケ丘学園守谷二三ヶ丘幼稚園親子料理教室講師
・土浦市東小学校PTA家庭教育学級講師
・つくば市竹園西小学校PTA家庭教育学級講師
・つくば市谷田部東中学校PTA家庭教育学級講師
・つくば市吾妻小学校PTA家庭教育学級講師
・つくば自然育児の会講演会
ーほか多数。
◇イベント企画制作/企業お客様向けイベント講師
・東部ガス新スタジオオープンイベント「マクロビオティック料理」実演
・三洋ホームズお客様向け親子クッキング講師
・土浦市カレーフェスティバルにて審査員
◇販売促進/店頭プロモーション企画
・西武筑波店お中元イベント「緑茶を使った料理試食会」料理提供
・西武筑波店お中元イベント「はちみつ料理試食会」料理提供
◇レシピ開発/メニュー監修
・棟匠 LOHASな健康鍋レシピ提供
・筑波乳業 茨城野菜を使ったアーモンドミルク料理レシピ開発
◇メディア掲載(連載、取材協力ほか)
【新聞】
・朝日新聞
・常陽新聞
・読売新聞
・常陽新聞
【雑誌】
・veggy
・つくばスタイル
・マクロビオティック正食協会
【情報誌】
・かもめガス広報誌「ふれあい通信」マクロビオティック料理制作協力
・常陽リビング
【ラジオ】
・ラジオつくば ゲスト出演
・茨城放送
教室コンセプト
マクロビオティックの陰陽調和をベースに
体温を上げて、
女性が抱える不調~冷え性、生理痛、肌荒れ、肩こり、
イライラ、不妊症、貧 血、便秘~を改善に導き、
「もっとキレイに!もっと元気に!」変わりたい女性をサポート。
16年目になる教室には、土浦・つくば市をはじめ、
茨城県 北、千葉、東京、横浜方面からも受講生が通う。
延べ受講者数は1万人 を超える。
東部ガス カルチャースクールなどで講師を務め、
茨城県を中心に東京、関西、九州の
企業、市町村、教育機関、個人サロンな ど
外部での料理講座、セミナー は300回以上。
【食卓から 世界を笑顔に!】を志に、
命を育む「子宮」を温める食育活動に力を入れている。
心も体もホットで、密かに生徒さんから、
”松岡修造”、”歩くパワースポット”と 呼ばれて、
親しまれている。
ブログ
「体温を上げるマクロビオ ティック料 理教室~もっとキレイに!もっと元気に!」
http://ameblo.jp/crescentmoko
出版物
人生が変わる!心と体を温める料理教室(フォレスト出版)