ハード系パンと世界の料理教室 ガストロノマード
大前麗 オオマエ ウララ
地域:神奈川県

プロフィール
イギリス(3年)、スペイン(1年)、フランス(4年)、計8年にわたり、料理と製菓の留学、修行ののち横浜にて料理教室ガストロノマードを主宰。
ロンドン・ナショナルベーカリースクールにて製菓・製パン・シュガークラフトを学びディプロマを取得 主席で卒業
グラナダとバルセロナにてスペイン語とスペイン文化を学びながらスペイン料理を知るため各地方を訪れる
ル・コルドンブルー・パリ本校にて製菓、料理を学ぶ。両コースのディプローム(グラン・ディプローム)を取得。同校のアシスタントを務める
Hotel de Crillon(オテル・ド・クリヨン) にてクリストフ・フェルデールのもとパティスリーのスタージュ
Hlne Darroze (エレーヌ・ダローズ・ミシュラン2ツ星のレストラン)にて料理とパティスリーのスタージュ
世界50か国以上へ足を運び、世界の味探求をライフワークとする
活動内容
東京ガス横浜ショールームにて料理セミナーを複数回(横浜フランス月間フランス料理セミナー、
スペインタパス、ペルー料理、モロッコ料理他様々な国の料理セミナー、親子参加型セミナーなど)
東京ガス料理リーフレットレシピ提供、「女性自身」(光文社)取材&レシピ提供、
個人&団体様ご依頼の地区センターやギャラリーなどでの単発レッスン、
パリのガイドブック「歩くパリ」(キョウハンブックス)フランスの美味しい旅について執筆複数回
「ハッピーパリ」「ハッピーハッピーパリ」(双葉社)にてパリの暮らし、食と旅、雑貨にまつわる記事の執筆
貝印アンバサダー
雑誌「ELLE a table」(婦人画報ハースト社)掲載 、他.........
教室コンセプト
フランス、そしてヨーロッパを中心としたハード系パンと世界の料理の教室です。できるだけ現地の味をお伝えしています。
パン作りやお料理が初めての方から慣れていらっしゃる方まで、どなた様でもお気軽にご参加いただけます。
ご自身のレッスンでお料理に合わせたパンを提供されたいと思っていらっしゃる料理教室やお菓子教室主宰者様も大歓迎です。