Yuko no Kimamakitchen(ユウコノキママキッチン)
菊地 裕子 キクチ ユウコ
地域:茨城県


プロフィール
料理家/トータルフードディレクター
とにかく食べることが大好きで、学校給食、毎日のご飯が楽しみでたまらないという幼少期を過ごす。
大手化粧品会社にて美容部員(美容アドバイザー)、国立某大学にて事務・秘書の経験へて、接客の真髄を学ぶ。花嫁修業で身につけた裏千家茶道では、おもてなしの心を学んだ。
妊娠・出産の後、離乳食が始まると、自分の子供に、本物の味、安全で安心なものを食べさせたいと心から思うようになる。料理はさらなる原点へ。
人のつながり、ご縁により2010年から料理教室をスタート。
日本料理【茶懐石・裏千家】 料理人 市村政人氏に師事。だしの原点である日本料理(京料理)を学ぶ。
2016年には、自宅スタジオ「 Yuko no Kimamakitchen」をオープンし、現在に至る。
活動内容
近年の活動(敬称略)
押手園芸様 2017年〜2018年
OSHITE ENGEI PROJECT
ブランディングディレクターみなみなおこ氏とのチームswitchB2C
フードディレクション
トータルフードコーディネート マニュアル作成、レシピ開発 撮影
筑波乳業株式会社様 2016年〜2017年
茨城・四季の食材×濃いアーモンドミルク レシピ開発
常陽リビング様 2016年〜2017年
[別冊]ハウジングガイド 全4回 連載
コラム執筆 撮影 レシピ提供
扶桑社ESSE様 2017年
KIRINゼロイチ×ESSE タイアップ
自家製めんつゆが活躍する 簡単ひと皿「わたしのゼロイチ」
テレビ出演(2015年6月29日)
テレビ東京 チャージ730!「人気のだし!」特集
レッスンの様子、出汁のとり方、離乳食へのアレンジなどが放送されました。
アクラクララ 2015年
ベビアクアコミュニティー レシピ連載
「簡単!時短でおいしい料理レシピ」
常陽新聞 レシピ連載 2014年8月〜11月
「旬の野菜で 美味しい おうちごはん」
講談社 女性誌「Style」Webマガジン連載 2007年〜2008年
ヘルシー・簡単・美味しい「美人レシピ 」
レシピ考案・コラム執筆
教室コンセプト
和食をベースに多様なお料理と最高の定番をお伝えする、四季を味わうおだしの料理教室です。
忙しくても添加物に頼らない、大切な人の胃袋がつかめる、自分史上最高の味が作れるようになります。
時間がない人に向けた“時短だし”も取り入れながら、シンプル&ひと手間をモットーに、真心込めた「食べる人の胸を打つお料理を」お伝えしています。