イタリア家庭料理教室“マンマMOTOKOの台所”
二宮基子 ニノミヤ モトコ
地域:奈良県

SNS・ホームページ・ブログ
プロフィール
昭和28年奈良県生まれ。辻調理師専門学校卒。
奈良市を拠点に三重県伊賀市でイタリア家庭料理教室「マンマMOTOKOの台所」を主宰。
20代から70代の女性生徒さんに本場のマンマ(お母さん)から学んだ気軽に簡単にできるイタリア家庭料理を教えている。専業主婦で、当時実家がワイン専門店を経営しておりその手伝いをしていたが子育てが終えた後になにかはじめたいと思案中にイタリア家庭料理に辿りついた。食の勉強スタートはフランス料理だったが、家族や友人達が大勢集まり食事を楽しむ賑やかでどこか懐かしい光景、「イタリアマンマ(お母さん)料理」に強く心が引かれていた。ワインと料理の相性を探っていて、1999年から得意の料理の腕を磨こうと、イタリア料理に辿りつき最初に飛び込んだのは北部ピエモンテ州アルバ郊外のワイナリー。
約1ヶ月近く住み込み、家庭料理とレストランのシェフ料理を学んだ。帰国後、実家の町で主婦グループから請われ教室を開催。それ以来、毎年イタリアに行き(中部のマルケ州やトスカーナ州、南部のカラブリア料理などを取得)、出会った「母」は10人以上に上り、肉料理から野菜料理まで身につけたレパートリーは多数。その後新しくチャレンジしようと奈良市自宅にて本格的にイタリア家庭料理教室を開催。
最近は「食の宝庫」といわれる地中海に面した南部のプーリア州に魅せられている。
“野菜のカルパッチョ”を最初に教えてもらってはまりました。野菜でフルコースができるんです。
大和地場野菜とイタリア家庭料理で奈良の食を伝えています。
教室コンセプト
イタリアマンマから直伝家庭料理を簡単にお教えします♪