アルクヴェール
尾合 恭代 オアイ ヤスヨ
地域:大阪府

SNS・ホームページ・ブログ
プロフィール
1965年 大阪生まれ
1988年 結婚
2012年5月 ガラスアーティスト岡本覚氏と出会い地球環境を考え廃ガラスによるリサイクルガラス工芸に共感し、廃ガラスアート「ガラスおこし」を基礎から学ぶ。
7月 ガラスおこしがきっかけとなって大切な方々の笑顔をおこしてほしい、明るい未来のための虹の架け橋をガラスから歩き始めるという願いをこめてガラス工房 アルクヴェールを立ち上げる。
11月~ 環境啓発の為の臨時講師や環境学習センター等の講師活動を始める
・京都銀行
・関西大学主催天神橋筋商店街「楽市楽座」 定期講師
・イオン鴻池店環境・社会貢献活動チアーズクラブ
・大阪市立環境学習センター生き生き地球館
・大阪市社会福祉協議会 北区北老人福祉センター
・おおさかATCグリーンエコプラザ
・京エコロジーセンター(京都環境保全活動センター
・大阪工業大学岡本覚アシスタント
・plus+主催タリーズ珈琲「珈琲とお稽古」
・近鉄阿倍野文化サロン講座開講
・COOP西宮店開催
・大阪いずみ市民生活協同組合コープ委員会 津久野様主催
・阪急百貨店うめだ本店×ファミリア様主催「ハッピーバースサークル」
その他、展示会や地域イベントに出展。
▼2013年5月6日 大阪日日新聞に掲載
【広がれ「再生アート」 「ガラスおこし」大阪から発信】
▼2014年2月11日 読売新聞に掲載
【輝け廃ガラス】
▼2014年4月23日ABC 朝日放送
【 ココイロ 】
▼2014年7月3日 MBS・毎日放送
【ポテトな時間】
2014年~新たな廃ガラスによるクラフト作りに取り組み、教室の展開を始める。
教室コンセプト
1.寄り添い提案力(お客様の中に眠った「笑顔になりたい気持ち」を起こす寄り添い提案力。
2.起こす商材(お客様の中に眠った「笑顔の気持ち」を起こし、お客様の表現とカタチづくる商材(ガラスおこし)力。
3.笑顔おこし隊(寄り添い提案力、おこし商材力を通じて一緒にお客様の中に眠った「笑顔になりたい気持ち」をおこすことを協力してくれる仲間力。
を通じて、ガラスおこしを体験されることによって(工房に来られることによって)前向きになれる、そんな笑顔が起きた実感を提供し続ける事をお約束いたします。
【ガラスおこしで、ほほえみおこし】
【ガラスおこしで、町おこし】
【ガラスおこしへ、よーおこし!】