ショールームを
探す/予約する

ちふみのお料理教室 FORTUNA フォルトゥーナ

福永千文 フクナガ チフミ

地域:茨城県

ちふみのお料理教室 FORTUNA フォルトゥーナ 福永千文

SNS・ホームページ・ブログ

ホームページ

プロフィール

1975年生まれのサソリ座。
好きな食べ物は、「いくら」。


学生時代は、高校から美術系の学校に進み、どっぷり芸術の世界にはまる。
その後、小さい頃から興味のあった「食」の道に進むべく、調理師専門学校へ進学し、調理師免許を取得。
その後、憧れだったイタリアフィレンツェに単身、料理留学を3年間。
その間、フィレンツェ内のリストランテで修行。また、グッチアウトレットに併設されたカフェなどで、日本人観光客のためにランチの開発や提供などをする。
イタリア人の食に対する情熱に日々感動する生活を送る。
長い休みになると、友達がいるパリやロンドン、バルセロナなどに小旅行をしながら、現地でガンガン食べ歩き、勉強する。

帰国後、フードコディネーター養成学校に通い、無事に卒業。

野菜の事を知りたくて、地元の直売所でアルバイトをしながら、農家の方達にいろんな事を教えて頂く。
そして、独立行政法人の研究所で、「パン酵母」の研究補助と品質管理の仕事をする。その頃から、パンに興味を持ち始める。
東京汐留にある某大手料理教室にて、パン、料理、お菓子の講師を務める。人に伝える喜びを知り、お料理教室を開くことを決意する。
再び地元に戻り、地元で有名な老舗パン屋さんで修行をさせてもらう。
その後、もう一度イタリアトスカーナ地方にある、料理教室へプチ留学をする。
チーズ養成学校に通い、今度はチーズの勉強をする。
2006年12月 つくば市にてつくばで初めてのイタリア料理教室「ちふみのお料理教室 FORTUNAフォルトゥーナ」を主宰し、現在に至ります。

活動内容

●毎月土曜日の2回10時から12時まで、春日のレンタルキッチンにてイタリアンを中心にした、お料理教室を開催。

●筑波学園ガスのショールームキッチンにて、簡単にできるイタリア料理教室を開催。

●イタリア大手パスタメーカーBarillaとのタイアップレッスンを随時開催。

教室コンセプト

「お料理って、難しい・・・」
そんな声がよく聞かれます。
私もかつては、そうだったんです。でも、食べる事が好きだったら、絶対上手になれると私は思います。
イタリア料理というと、これまた、食材がないとかで難しいイメージがあると思いますが、当教室では、地元で手軽に手に入る食材を使って、イタリア料理を作っていきます。ですから、手軽に気軽に本場さながらの味を食卓で再現して頂けます。
また、イタリア料理を中心に、イタリアだけでなく、各国のテイストを入れながら、レシピを提供していますので、ガチガチの正統イタリアンだけではなく、世界各国の料理も時々レッスンに組み込んで、メニュー的にも飽きのこない楽しいレッスンを心がけています。
毎月のレッスンメニューをご覧頂き、単発でのレッスンも受け付けております。
1回参加して頂き、作ってみたら、自信がつきます。2回目に作ってみて、誰かが「おいしい」と言ってくれたら、もう一度作ろう!と思います。3回作れたら、もうあなたのレパートリーになるでしょう。
生徒さんは、もちろんのこと生徒さんの私には見えていない向こう側の人たちも笑顔にさせられるような、お料理を提供していきたいと思っています。
私もお料理することが大好きなので、毎月皆さんとワイワイとおしゃべりしながら、お料理できるのを楽しみにしています。

FORTUNAフォルトゥーナとは、イタリア語で「幸福、幸運」という意味があります。
一緒にお料理を楽しんで、幸せ気分になりましょう♪

出版物

●つくば市月刊情報マガジン「つくまる」にて、毎月、レシピとコラムを連載中。