料理教室Atelier de Provence
料理教室Atelier de ハシモト ユウコ
地域:福岡県

SNS・ホームページ・ブログ
プロフィール
調理師・調理指導員資格・日本成人病認定健康管理士一般指導員・美容調理学研究。「リバウンドをしないダイエット法」「体内から溢れる美しさへ」美容調理の講師活動も行っています。料理教室Atelier de Provenve(アトリエ・ドゥ・プロヴァンス)ではダイエットにも効果のある美容調理を楽しく少人数スタイルでお教えしています。美容調理学は精神を安定させ、ポジティブに日々を暮らして行く為のビタミン剤だと思って頂ければ幸いです。私も美容調理学に出会い触れる事ができ、その力に魅せられた一人です。また、フランスでの生活の経験があり日本料理だけではなくフランス家庭料理レシピもご紹介致します。
教室コンセプト
料理教室Atelier de Provence(アトリエ・ドプロヴァンス)では野菜・果物・お肉・魚・雑穀をバランス良く使い「身体の中から美しく」「心を豊にかにする」美容調理方を少人数スタイルレッスンで行っております。身体が喜ぶお料理や簡単に出来るおもてなし料理を皆様と楽しみならがお伝えしております。美容調理とは酵素学を取り入れた調理法です。私たちは毎日さまざまな食材を口にしています、食材は身体の糧、私たちは食べる事をやめてしまうと生きていく事が困難になります。食べる事は命をいただく事、肉も魚も野菜も果物も、食材はすべて命です。口にする前まで人と同じ生き物だったのです、それが体内に入り私たちの身体をつくります。そうイメージしてみる時、身体に食材たちがもたらしてくれる大いなる力は強く感じる事が出来ます。「身体はすべて過去に食べたものから作られています、そして未来は目の前にある食材により作られます」ロー・フードとは「生の食べもの」です。出来るだけ生きていた状態に近いものを食べる事で、含まれている栄養素を最大限に生かそうと、最新の栄養学から生まれた食事方法です。では・・なぜ生きていないとダメなのか・・。それは食材に含まれている「酵素」を身体に最大限にとり込む為です。「酵素」は動物、植物を問わず、あらゆる生物に存在します、もちろん食材にも含まれていますが46~48度以上で壊れてしまうという性質をもち、加熱調理した後では補えないのです。「酵素」という名前の生命力を生の食材からいただく事により、私たち人間も動物としての本来の力をとり戻し、元気になる・・元気は美しさと同意語です。ロー・フードとは美しさやダイエットと自然なかたちで手を取り合っています。