ショールームを
探す/予約する

天然酵母パンとお惣菜 Papotage(パポタージュ)

折口清美 オリグチ キヨミ

地域:東京都

天然酵母パンとお惣菜 Papotage(パポタージュ) 折口清美

SNS・ホームページ・ブログ

ホームページ ブログ

プロフィール

天然酵母パンとお惣菜の教室 ″Papotage を主催。
パン教室講師、調理アドバイザー。

趣味である食べ歩きで国内外のパン屋巡りをする一方、「天然酵母パン」の美味しさに魅了される。
自らもパン教室に通いながらパン作りや天然酵母の研究を始める。2011年より渋谷区笹塚のアトリエで「天然酵母パン教室 papotage」をスタート。

<主な活動>
2011年 渋谷区笹塚のアトリエでパン教室をスタート、ケータリング、イベント出展及び販売、パン卸業、オーダーメイド菓子及びパンの制作 他

活動内容

・2004年~
 天然酵母パン教室に通い始めると同時に お菓子教室・お料理教室に多数参加し 手作りすることへの魅力にはまりました♪ 師事する尊敬すべき先生方に 現在もご教授を受けながら ”自身のフィルター” を通しての オリジナルのパンやお菓子の制作をしています。

・2005年~ お菓子展:高円寺 cafe Hattifnatt(ハティフナット)さん主催  お菓子展 参加(毎年2月開催 6年連続参加)ユニット名「caOri」

・2007年~ お菓子のお裾分け いわつき市cafeFUFUFUさんを中心にオーダーメイド焼き菓子の販売
     
・2009年~ 「papotage plat du jour 旅するプレート」国をテーマに「パン」「クイックガトー」でワンプレートランチを制作するお教室「Un Deux Trois Papotage」を友人と立ち上げる。
      
・広島「trois-liaison」さん主催 ”nos choses favorite おきにいり” イベント参加 (連続参加)  
      
・2010年~ 厨房機器メーカーを退職 
     『天然酵母パン教室 季節のお菓子Papotage』 パン教室運営。
     同時に「菓子製造業」「食品衛生責任者」を取得する。

・2010年12月 ラジオ出演(文化放送 菅野しろうのアナログ情報バラエティ)

・2011年から出展 定期的にイベントに参加 
     □青空個展出展
     □下北沢フランス雑貨店「AVRIL」

・2011年5月 八千代助産院 調理担当(2012年終了)

・2011年7月 ケータリング(NHKラジオ女子会議)

・2011年11月 吉祥寺キチムシジャン出展

・2011年12月 ケータリング(AVRIL3周年パーティー)

・2012年 6月  吉祥寺小匙舎+みずたま雑貨店『小さな朝市』出展

・2013年3月 パーティーケータリング (80名)

・2013年4月 Spring Party! Abi Loves invites you
       to join ELLE maman 出展

・2013年春夏 長野県木曽町 町おこしレシピ提案/撮影

・・・他 依頼にてパンやお菓子の提案、卸業等も行う。

教室コンセプト

『シンプルな道具と少しの工夫で・・・』
手から伝わる感覚を大切に体に優しいパン作りを目指しています。また、作って食べて終わるのではなく、大切なのは楽しいおしゃべりと笑顔・・・それはワンプレートをさらに美味しくする魔法のアイテムです。また、旅パンABクラスでは、世界のパンとその国のお惣菜をテーマに製作し、あたたかな時間を訪れた皆様とともに過ごせる空間作りを目指しています。

名前の由来通り『papotage=おしゃべり』を楽しみながらの天然酵母パン作りとお惣菜作り楽しみましょう

<クラスの詳細>
■はじめましてデパールクラス(パン作り基本)(1回)
■旅パンABクラス(パン作り/お惣菜作り)(単発)
■旅パンpetit(プティ)初級クラス(パン作り/パンアレンジ)(6回コース)