夢育(ゆめいく)カルチャー教室
須藤ゆみ スドウ ユミ
地域:群馬県


プロフィール
・整理収納アドバイザー1級
・あな吉手帳術 ディレクター講師
・声優ナレーター
【略歴】
ラジオDJや声優、CMナレーションなど、フリーアナウンサー歴16年。
2010年に出産し、重度の産後うつを経験したことがきっかけで、「子育て中のママや主婦たちの日常をラクにし、夢を叶えるお手伝いができたら」という想いで起業。
働くママのための時間管理術(あな吉手帳術)や、
お片付け・整理収納セミナー、
好感度UPの話し方教室などを主宰し、
自身のズボラならではの発想や失敗エピソードから得たノウハウが「目からウロコ」と好評を得ている。
企業研修やPTAなどからのオファーも多く、これまでの受講者数は延べ1,000人以上。
2017年4月に朝日新聞出版から初の著書『フセンと手帳で今度こそ、家が片づく』を出版。
発売から19日で重版決定。
活動内容
【開催している講座・セミナー】
●ズボラさんでも今度こそ家がスッキリ片づく!フセンde整理収納術(片づけフセン術)
●家事や仕事がスムーズに回る!働くママのためのフセン段取り術(あな吉手帳術)
●好感度UP!ママのための話し方講座
初めまして、須藤ゆみです。
実は私、つい5年前まで…かなり「ヤバかった」んです。
何しろ根がズボラでおっちょこちょいなので、
忘れ物や探し物はしょっちゅう。
「あ!あれやらなくちゃ」と思っても5分後には忘れてる。
出産後は、部屋もどんどん散らかっていき、突然の来客にあたふたしたり、夫婦ゲンカも増える一方でした。
そんな私が『主婦のためのあな吉手帳術』出会って、激変!
家事や育児が嘘のようにラクになり、散らかっていた部屋がみるみる片付いて、自然と家族円満に。
仕事も本格的に復帰し、忘れかけていた夢も次々に叶いはじめました。
「こんなにすごい手帳術を、世の女性たちにもっと伝えたい!」
そんな想いから、ディレクター講師の資格を取得。
また、重度の産後うつを経験したことがきっかけで、
「ママたちのストレスを改善するお手伝いをしたい」
と思い、働くママのための『夢育(ゆめいく)カルチャー教室』を立ち上げ、各地域で片付け講座や話し方講座も開催しています。
本業がアナウンサーなので、「とてもわかりやすい」とご好評を頂いています。
教室コンセプト
【開催している講座・セミナー】
●ズボラさんでも今度こそ家がスッキリ片づく!フセンde整理収納術(片づけフセン術)
●家事や仕事がスムーズに回る!働くママのためのフセン段取り術(あな吉手帳術)
●好感度UP!ママのための話し方講座
初めまして、須藤ゆみです。
実は私、つい5年前まで…かなり「ヤバかった」んです。
何しろ根がズボラでおっちょこちょいなので、 忘れ物や探し物はしょっちゅう。
「あ!あれやらなくちゃ」と思っても5分後には忘れてる。 出産後は、部屋もどんどん散らかっていき、突然の来客にあたふたしたり、夫婦ゲンカも増える一方でした。
そんな私が『主婦のためのあな吉手帳術』出会って、激変!
家事や育児が嘘のようにラクになり、散らかっていた部屋がみるみる片付いて、自然と家族円満に。
仕事も本格的に復帰し、忘れかけていた夢も次々に叶いはじめました。
「こんなにすごい手帳術を、世の女性たちにもっと伝えたい!」
そんな想いから、ディレクター講師の資格を取得。
また、重度の産後うつを経験したことがきっかけで、 「ママたちのストレスを改善するお手伝いをしたい」 と思い、働くママのための『夢育(ゆめいく)カルチャー教室』を立ち上げ、各地域で片付け講座や話し方講座も開催しています。
本業がアナウンサーなので、「とてもわかりやすい」とご好評を頂いています。
わたしの講座は、「手帳術」、「ボイストレーニング」、「お片付け」・・・と、一見、ジャンルがバラバラのように見えるかもしれませんが、
どれも『学校では教えてくれなかった。でもとっても大切なこと』です。
受講者さんからは、「人生が変わった」、「目からウロコが落ちまくった!」などとご好評を頂いています。
出版物
【フセンと手帳で今度こそ、家が片づく】~朝日新聞出版~