SUSTAINABILITY
サステナビリティ活動

Sustainability of Cleanup
クリナップの
サステナビリティ
サステナビリティ
企業理念「家族の笑顔を創ります」を事業活動の中で具現化することで、持続可能な社会に買献しつつ自社の持続的成長を目指すことが、クリナップグループが考えるサステナビリティです。この考えのもと、2023年、「CSR方針」を見直し、新しく「サステナビリティ方針」を策定しました。本方針に基づいた事業活動を推進していきます。

サステナビリティマネジメント
サステナビリティ関連方針一覧
クリナップ
サステナビリティレポート 2025
- 環境Environment クリナップグループ 環境ビジョン2050(CEV50)/ 方針・マネジメント / 気候変動への対応 / 資源循環の推進 / 水資源の有効利用 / 化学物質に対する取り組み
- 社会Social 社会課題解決につながる製品・サービスの創出 / 安全・安心のための品質保証 / お客さまのサポート /お客さまとのコミュニケーション / DEI担当役員インタビュー / ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン / 人材育成 / 働きやすい職場づくり / 労働安全衛生 / 人権の尊重 / CSR調達の推進 / 社会、文化性をもった貢献活動
- ガバナンスGovernance コーポレート・ガバナンス / リスクマネジメント / 内部統制 / コンプライアンス /
レポートアーカイブ

サステナビリティレポート/社会・環境報告書/環境報告書
環境への取組み
家電製品の処分(リサイクル)について/VOCへの取り組み