リフォームQ&Aその2【費用や支払いについて】
リフォームの費用や支払い方法が知りたいけど、なかなか聞きにくい……。そんな不安が少しでも解消できるよう、リフォームの費用についての質問集をご紹介します。回答者は、クリナップのリフォーム部門のスタッフです。
リフォームは、大体いくらくらいかかるの?
リフォームの内容によって異なりますので、一度見積もりをご依頼ください。
リフォームでかかる費用は、大きくわけて「工事費」と「材料(商品)費」のふたつがあります。工事費は撤去作業から取付などの工事にかかる費用のこと、材料費は新しいキッチンや機器などの代金にあたります。
またキッチンリフォームの場合、工事中はキッチンが使えなくなるので、ふだんより食費がかかることが多いようです。その費用についても考慮しておくとよいかと思います。
見積もりは、無料でお願いできるの?
はい、現場調査・見積もりまでは無料で承っております。
見積もりを見てからリフォームするかを決めてもいいの?
可能です。見積もり内容をご確認いただいたあとで、実施を検討される方もいらっしゃいます。
\リフォーム相談はこちらから!/

見積もりを確認するときに注意することはある?
ご希望の商品や機器が間違いなく含まれているか、依頼した以外の機器などが入っていないか、サイズや種類に間違いがないかどうかを確認しましょう。
お客さまご自身で一つひとつ確認するのは大変だと思いますので、弊社ではお見積もり書をお渡しするときは、お会いしてきちんとご説明させていただいています。ご不明点がある場合はその際にご質問をお受けしたり、また直接聞きにくかった場合は後日電話やメールなどでのお問い合わせも受け付けています。



支払いのタイミングはいつ?
弊社は、契約時とリフォーム完了時(引渡し時)の2分割にて承っております。
どんな支払い方法があるの?
基本的には、現金のお振込みをお願いしています。
リフォームローンは組める?
弊社提携のローン会社をご紹介しています。ローンをご希望の場合は、審査の時間も必要となるため、スケジュールに少し余裕を持っていただけるようお願いしています。
予算が決まっているんだけど、予算内で提案してもらえるの?
ご希望の予算に合わせて見積もりをさせていただきますが、商品や工事内容のご要望によっては、ご予算との差が生じることもございます。その際には、優先順位を細かく確認しながら再度プランのご提案をさせていただきます。
契約後にプランを変更することはできる?
工事のスケジュールによって異なりますので、ご希望の際は一度ご相談ください。
工事中や終了後に追加費用がかからないか心配……。
基本的には、変更点がなければ追加費用はかかりません。ただ、事前に確認できない部分で構造上の問題が見つかった場合(キッチンの床が腐っていたなど)は、その状況に応じて費用をいただく場合がありますので、ご了承ください。