ショールームを
探す/予約する
いつかキッチンを選ぶ日に。
with CLEANUP
ステンレスと木の温もりが紡ぐ、心落ち着くナチュラルモダンなキッチン case
4min
ステンレスと木の温もりが紡ぐ、心落ち着くナチュラルモダンなキッチン

Uさま(神奈川県)

CENTRO/2列型/戸建て

2代目キッチンは、憧れのステンレスを基調としたCENTROに

新築を機にキッチンを一新されたUさま。選ばれたのは、前の家でも愛用していたクリナップのキッチンです。
「先代のキッチンでステンレスの良さを実感していたので、今度は扉もワークトップもすべてステンレスにしたいと思っていました」
その選択の背景には、ステンレスキャビネットの衛生面やお手入れのしやすさに対する安心感、そして「プロの厨房のようなかっこよさ」への憧れがあったといいます。
また、前の家にはご両親がお住まいで引き続きお使いだそうで、長い間安心して使えるという信頼感も再びクリナップを選んだ決め手のひとつなのだそう。

  • 先代キッチンのクリンレディ

ステンレスの輝きと温もりのある木の質感が響き合う空間

ステンレスのキッチンを主役に、心落ち着く空間にしたいと木の温もりのある質感を生かした“ナチュラルモダン”な雰囲気を目指してキッチンづくりを進めました。
「ステンレスと木の質感がうまく調和するのか少し心配もありましたが、クリナップウェブサイトの事例集を見たり、ショールームで実際に見るとやっぱり素敵だったので、CENTROにしようと気持ちがかたまりました」
ご主人の理想も“木の質感を生かした空間”で、インテリアにはご主人のこだわりも取り入れられています。下がり天井には屋久島の杉を採用し、ダイニングにはスタイリッシュなライン照明を取り入れて開放感と心地よさのある空間に仕上げました。木の柔らかな質感が、いつまでも飽きのこない、心が落ち着く雰囲気をもたらしています。床材やダイニングテーブルも木で統一することで、温かみがあるなかにステンレスの輝きがいっそう際立ちます。

2列型が叶えた、家族と一緒に立てるキッチン

以前のキッチンは、作業スペースがもう少し広ければ……と感じていたそう。そこで、ご主人から作業台が広くなるのではと2列型キッチンを提案されました。
「作業スペースが広くなって、収納力もアップ。以前はペニンシュラ型だったのですが、いまはダイニングからキッチンへ二方向から行けるので、家族みんなが行き来しやすくなりました」

シンクとコンロが分かれている点については、「使ったことがなかったので事前にメリット・デメリットを調べました。実際使ってみると、家族と一緒にキッチンに立つこともあるので、とても作業しやすいです」と話します。コンロ側で調理しているときに、もう一方で家族が材料を切ったり、洗い物をしたり同時に進められる効率の良さは、実際に使ってこそわかる大きな魅力です。
家族との時間を大切にしたいという想いにも、このレイアウトがぴったりだったといいます。

身長に合った高さ設定と妥協のない機能選びで作業がラクに

キッチンの高さは、以前は85cmでしたが、身長に合わせて90cmにしたことで、料理や洗い物がぐっとラクになったそう。5cmの違いを日々感じているといいます。

「毎日使うキッチンだから快適に使えるように、機能は妥協しないで選んでね」というご主人の言葉もあり、機能選びにはUさまのこだわりが詰まっています。
オープンキッチンなので見た目も機能も両立したいと取り入れたタッチレス水栓は、「使ってみたら納得。手放せない存在になりました」
料理中に手が汚れていても、かざすだけでサッと水が出る便利さに加え、節水効果も期待できます。

コンロは使い慣れたガスコンロを選びました。使ってみると、想像以上にオートグリル機能が活躍しているそう。
「以前使っていたトースターを処分して、グリルでパンを焼いているんですが、きれいに焼けますし、干物などもおいしく焼き上がります」

 お手入れも、とても楽になったのだそう。特に感じるのは洗エールレンジフードといいます。
「お手入れのタイミングをお知らせしてくれて、お湯を入れて簡単にできるので助かっています」
日常の家事を手助けしてくれる便利な機能が、忙しい毎日の中で、小さな喜びや快適さをもたらしてくれています。

 

気持ちが上がるキッチンだから料理が楽しく、自然と家族が集う心地よい場所に

「自分で妥協せずに選んだキッチンなので、料理が本当に楽しくて毎朝のお弁当づくりも苦になりません。きれいに使い続けたいという気持ちが湧いてお手入れにも力が入ります。ステンレスは拭くとピカピカになるのでやりがいがありますね」

リビングダイニングとつながるオープンな空間なので、キッチンに立っていても家族とつながっている感覚になれるのだそう。娘さんたちもおいしそうな匂いに誘われて、「今日のご飯は?」「手伝うよ」と自然にキッチンに集まってくるといいます。休日には一緒にお菓子づくりを楽しむことも。
「作業スペースが広いので、以前のように娘ふたりが場所の争奪戦をすることもなくなりました」
そう笑顔で話すUさまは、お気に入りのキッチンにいる時間が一番幸せだといいます。そんな喜びが家族にも伝わるように、みんなが集まる心地よい場所になりました。

物件情報

Uさま(神奈川県)

Uさま(神奈川県)Uさま(神奈川県)

Uさま(神奈川県)

Uさま(神奈川県)

商品名:CENTRO

収納:吊戸棚なし

キッチンサイズ

シンク側:間口246cm/奥行98cm /高さ90cm
コンロ側:間口300cm/奥行65cm /高さ90cm

採用機器: プルオープン食器洗い乾燥機、タッチレス水栓、還元水素水生成器、洗エールレンジフード

家族構成:ご主人、奥さま、お子さま3人

レイアウト: 2列型

扉:ルミナスリネア

取手:ロングバー取手(シャンパンシルバー)

ワークトップ:ステンレスバイブレーション

シンク:JSシンク(クラフツマンシンク)

リフォームフォトギャラリー

こちらもおすすめ

クリナップのキッチン

クリナップが、あなたの人生にぴったりのキッチンを探すお手伝い。
「システムキッチン」の生みの親として、キッチンメーカーとして、こだわり抜いたキッチンをご紹介します。

あなたにピッタリのキッチンを、ショールームで見つけよう

気になる機能は、実物で体験!キッチン選びを次のステップへ。

商品の使い心地や、写真ではお伝えし切れない表情、質感をご体感いただけます。また、専属のアドバイザーが丁寧にヒアリングし、理想を叶えるお手伝いをいたします。

TAG LIST