いつかキッチンを選ぶ日に。
with CLEANUP
キッチンレイアウトを考えよう!冷蔵庫の配置、どこがベスト? knowledge
3min
キッチンレイアウトを考えよう!冷蔵庫の配置、どこがベスト?

キッチン周辺のレイアウトを考える際に見落としがちなのが、家電の配置。中でも最大のキッチン家電である「冷蔵庫」の配置はキッチンの使い勝手に大きく影響するため、早めにしっかり検討しておく必要があります。

寸法や配置をよく確認し、自分にあったレイアウトを検討しておかないと、「ここだと作業しにくい!でも今更動かせない……」なんてことも…。そうならないためにも、冷蔵庫の配置のポイントをご紹介します。

見出し

冷蔵庫のベストな配置は「ワークトライアングル」を意識する

食材を保存するために欠かせない冷蔵庫は、キッチンの必須アイテムのひとつ。食材や調味料を頻繁に出し入れするため、料理中に使用する作業スペースとの行き来をスムーズにする配置が重要です。

キッチンレイアウト全体で意識すべきなのは、シンク・コンロ・冷蔵庫を結んでできる三角形「ワークトライアングル」。3辺の長さの合計が360~600cm以内が使用しやすいと言われています。距離が長すぎるとあちこちの移動で疲れやすくなりますし、短すぎるとスペースに余裕がなくなり作業効率がダウンすると言われています。

この考え方に沿って、冷蔵庫のおおよその配置を決めていきましょう。

冷蔵庫の配置の主な3選!それぞれのメリット・デメリットは?

理想の「ワークトライアングル」を叶えるには、冷蔵庫をどう配置すると良いのでしょうか。3パターンの冷蔵庫の置き方と、メリット・デメリットをご紹介します。

“キッチン入り口”に置くパターン

リビング・ダイニングから近いため、調理中でも他の家族が飲み物などを出しやすい点が大きなメリット。一方で来客から冷蔵庫が見えやすいため、生活感が気になるという声も。また、扉の開閉によりキッチン入り口が狭くなる点も押さえておきたいポイントです。

対面キッチンの場合

壁付けキッチンの場合

“キッチン奥”に置くパターン

冷蔵庫がリビング・ダイニングから見えにくくなり、生活感が軽減。キッチン空間のデザイン性を高めることができます。反面、飲み物を出す際など調理する人の邪魔になる点が挙げられます。刃物や鍋などを持った状態ですれ違うことも考慮し、通路の幅を広く取る必要があります。

パントリーなど独立した空間に置くパターン

食品ストックを収納するパントリーなどに配置するパターン。冷蔵・冷凍・常温を問わず、同じ空間内に食品をまとめられるので便利です。また、生活感をすっきりと隠すことができる点は大きなメリットです。シンク・コンロと距離があるため、調理中の移動距離は長くなる傾向にあります。

冷蔵庫の配置で失敗しないための3つのチェックポイント

「モノの出し入れがしづらい」「扉が開け閉めしにくい」など、設置してはじめて気づく「しまった!」を防ぐため、確認しておくべき2つのポイントをご紹介します。

①冷蔵庫扉の開閉方法

メーカー・商品によって扉の開き方はさまざま。片開きの場合は扉が大きく開くため通路を広めに取る必要があります。両開きの場合は扉が小さく通路幅はそれほど広く取る必要はありませんが、冷蔵庫の両側にゆとりが必要。収納棚などをぴったり設置すると、扉をフルに開けられなくなりモノが取り出しづらくなります。

片開きの場合は開閉の方向も要チェック。冷蔵庫横に壁がある場合には、壁に向かって開く冷蔵庫を選ぶと、壁が邪魔にならないので、おすすめです。

冷蔵庫横に壁がないオープンキッチンの場合は、リビング・ダイニング側からの動線と、調理中の動線どちらを優先するかによって、使いやすい開閉方向が異なります。例えばリビング・ダイニングからの動線を優先するなら、冷蔵庫をキッチン入り口側に配置し、キッチンの手前に向かって開く機種を選ぶと、調理中でも家族が冷蔵庫を開きやすいレイアウトになります。

優先順位がつけられない!という場合は、一つのドアが左右どちらからも開く片開きの冷蔵庫も発売されていますので、両開きタイプと合わせて検討してみると良いでしょう。

②冷蔵庫のサイズ

デザインにこだわってキッチンを一新しても、周囲の収納棚や家具より冷蔵庫だけが飛び出した状態だと、見た目も使い勝手も残念な仕上がりに。また、通路幅を狭めてしまい、余裕をもって扉を開くことができない場合もあります。そうならないためにもプランニング時に冷蔵庫のサイズも意識します。なお、冷蔵庫の奥や両側を塞いでしまうと冷却性能が低下するため、少しゆとりを持たせておくことも忘れないようにしましょう。

冷蔵庫を実際に設置したところ、収納棚より前に飛び出した状態だった、扉開閉のためのスペースがないなどの残念なケースも…!

③コンセントの位置

特にリフォームの場合、キッチンレイアウトを変更すると、冷蔵庫の最適な位置も変わってきます。そうした時、いざ冷蔵庫を設置しようと思っても、コンセントがない!ということも・・・。事前に冷蔵庫の位置を考えた際、コンセントの増設が必要かどうかも確認しておきましょう。

まとめ

キッチン家電の中で、もっとも大きな冷蔵庫。どこにどう配置するのかによって毎日の調理・片付けのしやすさが大きく変化するため、キッチンレイアウトを計画する際には冷蔵庫の配置をきちんと検討するようにしましょう。

「わが家のキッチンに適した冷蔵庫の配置は?」「キッチンの使い勝手をもっと良くしたい!」などのプランニングに関する疑問は、ショールームでアドバイザーにご相談いただけます。今のお悩みや理想の暮らしについて、ぜひお聞かせください。

こちらもおすすめ

クリナップのシステムキッチン

クリナップが、あなたの人生にぴったりのキッチンを探すお手伝い。
「システムキッチン」の生みの親として、キッチンメーカーとして、こだわり抜いたキッチンをご紹介します。

あなたにピッタリのキッチンを、ショールームで見つけよう

気になる機能は、実物で体験!キッチン選びを次のステップへ。

商品の使い心地や、写真ではお伝えし切れない表情、質感をご体感いただけます。また、専属のアドバイザーが丁寧にヒアリングし、理想を叶えるお手伝いをいたします。

TAG LIST