いつかキッチンを選ぶ日に。
with CLEANUP
【美しく機能的なCENTRO】クリナップで人気のキッチン扉カラーをランキングTOP10でご紹介! point
7min
【美しく機能的なCENTRO】クリナップで人気のキッチン扉カラーをランキングTOP10でご紹介!

【2021年12月最新版】クリナップCENTRO(セントロ)の人気扉カラーランキングを公開!これを見れば、最新の人気カラーが分かります。

マットなダーク色やエイジング加工がされたウッド調など…BEST10形式でプラン例を交えてご紹介します。

目次

CENTROの最新扉カラーランキングをご紹介

クリナップでは、どんなデザインのキッチンが選ばれているのでしょうか?
今回は、CENTROの中で売れ筋の人気扉カラーをランキング形式でご紹介します。最新トレンドを押さえて、理想のおしゃれなキッチンにしましょう!

第9位 シャビーモカ(03クラス)

ランキングトップ10のうち、同率9位にランクインした扉は3種類あります。シャビーモカは、柔らかい色調のライトブラウンに木目が映える扉カラーです。
クリスタルUVコートが施されたアクリルシート真空成形でできているため、拭き取りやすくお手入れが楽です。

シャビーモカを使ったCENTROの実例

優しい色のシャビーモカは、ナチュラルインテリアにおすすめです。主張が強くないデザインなので、薄い色の床やダイニングのシンプルな木製家具とも良く合います。
キッチンの壁やワークトップをホワイト系にすると、淡い木目が引き立ちますよ。

第9位 ビジューアラバスタ(03クラス)

同じくランキングの第9位となったのは、ビジューアラバスタです。鏡面仕上げの石目調は、上品かつ華やかで宝石を思わせます。
ビジューシリーズには他にもサファイアやアメジストなどの色がありますが、ホワイトベースのアラバスタはさりげないエレガントさが人気です。

ビジューアラバスタを使ったキッチンCENTROの実例

ビジューアラバスタを取り入れた、モダンクラシックインテリアのキッチンです。
このインテリアは優雅なレトロさと現代的要素が融合したテイストで、上品さと高級感を兼ね備えたビジューアラバスタが良く合います。
まるで海外インテリアのようなコーディネートですね。

第9位 ルミナスノワール(02クラス)

ランキングで同率第9位となったのは、ルミナスノワールです。ルミナスはクリナップで人気のカラーステンレスシリーズで、ノワールは美しい漆黒色となっています。
ヘアライン仕上げのようなデザインは、高度なプリント技術によるもので思わず惹き込まれる佇まいです。

ルミナスノワールを使ったキッチンCENTROの実例

ルミナスノワールを、都会的なアーバンインテリアに合わせた実例です。艷やかな黒が白い天井や床のアクセントになっています。
石目調の上品なタイル床や、リビングダイニングのモダンな高級家具と合わせても見劣りせず、スタイリッシュで洗練されたコーディネートです。

第8位 クチュールミディアム(02クラス)

ランキングの第8位に選ばれたのは、クチュールミディアムです。
天然木ブラックウォールナットの突板で仕上げるため、本物の木にしか出せない温かみや1枚ずつ異なる柄の個性豊かな表情を楽しめます。
また、経年変化による風合いも魅力で、自然素材が好きな方におすすめです。

クチュールミディアムを使ったCENTROの実例

クチュールミディアムに黒のセラミックワークトップを合わせた、シックなキッチンの実例です。
赤みがかったクチュールミディアムはチーク材のような色合いで、黒いパーツとマッチしています。
濃い色が多いコーディネートですが、天然木のおかげで温かみを感じますね。

第7位 ダークバーチ(05クラス)

ランキング第7位は、木目調の中でも特に売れ筋のダークバーチです。
素材はお手入れしやすい化粧板ですが、リアルな木目にエイジングと艶消し加工で本物の木のような質感を与えてくれます。
濃い色の古材風デザインなので、ヴィンテージ風テイストにおすすめです。

ダークバーチを使ったキッチンCENTROの実例

無骨感が特徴のインダストリアルインテリアに、ダークバーチを合わせた実例です。
味のあるレンガ調の壁や個性的な木目の床を使っていますが、ダークバーチはそれに負けない存在感を放っています。
ワークトップはモルタル風にしており、全体をかっこよくまとめていますね。

第6位 ファントムグレージュ(03クラス)

グレーとベージュをミックスしたファントムグレージュは、ランキングの第6位となりました。
濃すぎるグレーは暗くて圧迫感が出ることもありますが、この色は暗すぎない上品な色です。
家具となじみやすいニュアンスカラーで、コーディネートのしやすさも人気です。

ファントムグレージュを使ったCENTROの実例

実例では、ファントムグレージュに黒の取っ手やワークトップを合わせています。
上品なグレーと色の濃い黒を合わせることでモダンな雰囲気になっており、メリハリのあるおしゃれなコーディネートです。木製のダイニングチェアやテーブルともマッチしていますね。

第5位 スコレホワイト(03クラス)

ランキング第5位は、スコレホワイトです。こちらの混じり気のない純白のホワイトを使うと、清楚で清潔感のあるキッチンになります。
シンプルな扉カラーの中でも特に売れ筋で、人気のミニマルインテリアなキッチンを実現したい方におすすめです。

スコレホワイトを使ったCENTROの実例

スコレホワイトを使った、シンプルインテリアのキッチンです。
グレーの床やオフホワイトの背面収納などを合わせており、周辺の落ち着いた色がスコレホワイトの純白の美しさを引き立てています。
色を絞ったミニマルコーディネートなので、開放感も感じられるキッチンです。

第4位 シアーホワイト(04クラス)

ランキング第4位のシアーホワイトは、やや黄みがかったオフホワイトです。
純白のスコレホワイトが明るい白であるのに対し、こちらは穏やかで優しい雰囲気となっています。
親しみやすくどんなキッチンにもなじみやすい売れ筋のカラーです。

シアーホワイトを使ったCENTROの実例

シアーホワイトを取り入れた、ナチュラルなカフェ風のキッチンです。白いキッチンは空間を広く見せる効果がありますが、純白ではない優しいホワイトなので柔らかい雰囲気ですね。
木目調のカウンターとも自然になじんでいます。

第2位 ヒュージグレージュ(05クラス)

CENTROの扉カラーランキングの第2位にランクインしたのは、ヒュージグレージュです。
モルタルや石を思わせる抽象柄とマットな質感が特徴で、クールでありながら温かみや上品さも感じさせます。
どんなキッチンにも合わせやすい人気の扉カラーです。

ヒュージグレージュを使ったCENTROの実例

ヒュージグレージュでコーディネートした、和モダンインテリアのキッチンです。ヒュージグレージュの独特の抽象柄が、シックな空間のアクセントになっています。
品の良い色柄なので、和の雰囲気を邪魔せずになじんでいますね。

第2位 ルミナスリネア(02クラス)

ランキング第2位に選ばれたルミナスリネアは、ステンレスの魅力を全面に出した素材です。
クールでかっこいい雰囲気と同時に高級感もあり、オールステンレス風のキッチンを実現できます。
特にスタイリッシュなインテリアと相性が抜群です。

ルミナスリネアを使ったCENTROの実例

ルミナスリネアにシルバーの取っ手を組み合わせ、プロの厨房のようなコーディネートにしています。
床は木目調で隣室は温かみのある雰囲気になっており、ステンレスがナチュラルなインテリアのアクセントになっていますね。

第1位 モカバーチ(05クラス)

ランキングの栄えある第1位を飾るのは、モカバーチです。
既に登場したダークバーチよりも明るい色で、どんなインテリアにも合わせやすいところが人気を集めています。
シンプルで飽きのこないデザインで、長く過ごすキッチンにぴったりです。

モカバーチを使ったCENTROの実例

モカバーチが売れ筋である理由の1つが、人気の北欧インテリアと相性が良いことです。
くせのない木目調なので、木製のモダンな北欧家具ともなじみます。
実例のように黒い取っ手をつけてモダンな雰囲気にするのもおしゃれですよ。

ランキングで登場したCENTRO扉カラーの一覧

売れ筋ランキングでご紹介した、CENTRO扉カラーを以下の表にまとめました。
特徴についても簡単に触れていますので、キッチン選びやコーディネートの参考にしてくださいね。

キッチンCENTROの最新扉カラーランキング一覧

順位 CENTROの扉カラー 特徴
第1位
モカバーチ
リアルな木目調
第2位
ルミナスリネア
ステンレス、クール、高級感
第2位
ヒュージグレージュ
抽象柄、上品
第4位
シアーホワイト
シンプル、優しい色
第5位
スコレホワイト
純白、シンプル
第6位
ファントムグレージュ
ニュアンスカラーのグレー
第7位
ダークバーチ
古材風の木目調、かっこいい
第8位
クチュールミディアム
天然木の突板仕上げ
第9位
ルミナスノワール
カラーステンレス、高級感
第9位
ビジューアラバスタ
鏡面仕上げの石目調、上品
第9位
シャビーモカ
優しい木目調

最新の扉カラーをシミュレートしよう

クリナップのHPでは、最新扉カラーのシミュレーションが可能です。キッチンの各部材やインテリアを変えてコーディネートしてみましょう。完成したシミュレーション画像を元に、ショールームで相談もできます。

CENTROの扉カラーランキングを参考に自分らしいキッチンにしよう

お気に入りの扉カラーは見つかりましたか?CENTROには、約40色の豊富な扉カラーがそろっています。カタログやシミュレーションでも確認できますが、実物だとリアルな質感が分かります。気になった方は、ぜひショールームへお越しください。

こちらもおすすめ

クリナップのシステムキッチン

クリナップが、あなたの人生にぴったりのキッチンを探すお手伝い。
「システムキッチン」の生みの親として、キッチンメーカーとして、こだわり抜いたキッチンをご紹介します。

あなたにピッタリのキッチンを、ショールームで見つけよう

気になる機能は、実物で体験!キッチン選びを次のステップへ。

商品の使い心地や、写真ではお伝えし切れない表情、質感をご体感いただけます。また、専属のアドバイザーが丁寧にヒアリングし、理想を叶えるお手伝いをいたします。

TAG LIST