ショールームを
探す/予約する
いつかキッチンを選ぶ日に。
with CLEANUP
大切なペットが安心して眠れるベッドを置くために。 和室→洋室のお部屋へリフォーム。 smile-reform
大切なペットが安心して眠れるベッドを置くために。 和室→洋室のお部屋へリフォーム。

Mさま(神奈川県)

和室改修リフォーム/工事面積:10 ㎡(6.5 畳)/工期:6日間/リフォーム箇所:和室
総工費:1,590,000 円(税込)

【お客様との出会い】

お客様がクリナップ厚木ショールームへご来場した際、リフォームを依頼する業者に心当たりがなく、クリナップリテールをショールームアドバイザーからご紹介していただきました。当社を選んだ理由は、リフォームしたいと漠然と考えていた時に、ご自宅近くにある他社のショールームをご見学されたようでしたが、何となくイメージと合わず、当社のショールームにご来場いただいたようです。

工事項目

仮設・解体、内装(壁紙・建具)、フローリング

  • 【Before】

    【Before】

    畳の和室がベットやインテリアとマッチしてませんでした。

  • 【After】

    【After】

    フローリング工事を行い、雰囲気が一新しただけでなく、お掃除もしやすくなりました。

 

【お客様のリフォームご希望内容】
浴室入替工事、キッチン入替工事、和室→洋室への改装工事。ネコちゃんがストレスを感じてしまうからということで浴室工事を1期工事として、キッチン入替工事と和室の改装工事を2期工事へ分けて工事しました。

【工事中の様子】
和室改装の際はほこりが出ておりましたので、ネコちゃんも隣室へ避難していただきました。

  • 【Before】

    【Before】

    押入れが収納には、不便でした。

  • 【After】

    【After】

    クローゼットに変えたことで、ハンガーラックにかけていた洋服も、スッキリ収納できました。

3D Archi designerでの提案


【提案してよかった事】
和室から洋室に変える改装工事は、私自身初めてだったので慎重に進めました。床材は防音効果のあるものでないといけないと思い提案しましたが、よくよくお客様がお住いのマンションの規定を調べてみると、特に指定がないとのことがわかり、通常採用しているフローリング材で工事しました。その分コスト減となり、お客様も喜んでくださいました。

リフォームフォトギャラリー

  • 工事中画像

    畳を撤去して、押入れ解体中の状態

担当からひと言

クリナップ(株)リテール営業部 後藤

クリナップ(株)リテール営業部 後藤

関東エリア担当
建築士2級、キッチンスペシャリスト、建築施工管理技士2級【仕上げ】、管工事施工管理技士2級

押入をクローゼットにしたことで、収納がしやすくなったとのことです。お部屋のクロスは、ピンクをアクセントにし、他は白系。床も白っぽいので全体が明るくなったと、たいへん気に入ってくださいました。

こちらもおすすめ

クリナップのキッチン

クリナップが、あなたの人生にぴったりのキッチンを探すお手伝い。
「システムキッチン」の生みの親として、キッチンメーカーとして、こだわり抜いたキッチンをご紹介します。

あなたにピッタリのキッチンを、ショールームで見つけよう

気になる機能は、実物で体験!キッチン選びを次のステップへ。

商品の使い心地や、写真ではお伝えし切れない表情、質感をご体感いただけます。また、専属のアドバイザーが丁寧にヒアリングし、理想を叶えるお手伝いをいたします。

TAG LIST