Rose Adagio
大野奈津子 オオノ ナツコ
地域:東京都

SNS・ホームページ・ブログ
プロフィール
フラワーコーディネーター、カットフラワーアドバイザー、 草月流華道2級師範、生花、プリザーブ、シルクフラワーを学べるサロンを主宰。出張レッスン、ギフト、ウエディングオーダー、レストランやカフェ、クリニック、サロンへの定期装花、企業受付花、会場装花対応、教室開講サポートのディプロマクラスあり
大学卒業後、都市銀行本部にて外国為替業務に7年間従事後、外資系企業人事部秘書、英会話教室主宰を経て、料理教室でアシスタントを6年間勤める傍ら、花を総合的に学べるサロンRose Adagioを運営。
テーブルコーディネートを丸山洋子氏、鬼頭郁子氏に、フレッシュフラワーを花芸術文化協会、理事長の鬼頭郁子氏に師事。
花芸術文化協会テーブルコーディネート、フレッシュフラワーディプロマ取得。
花芸術文化協会会員
同協会 フレッシュフラワー認定校
日本フラワーデザイン推進協会認定講師
ヨーロピアンフラワーデザイン連盟プリザーブフラワー認定講師
IFA国際フラワーアレンジメント協会本部講師経験あり。
華道を假屋崎省吾氏に師事
フレンチを中心に各国料理を川上文代氏、梅村由美子氏、木村づきえ氏、河野雅子氏に師事。
東京會舘クッキングスクール上級卒業
ABC cooking studio料理、パンディプロマ取得
フードアナリスト フードアナリスト協会会員
カットフラワーアドバイザー 日本切り花協会会員
活動内容
舞浜アンフィディズニーシアター、ブーケショーに出演
国連ユネスコパリ本部花と平和の祭典出展
パリ ヴァンセンヌの森展覧会出展
キャピタル東急ホテル、
小笠原伯爵邸フラワー、テーブルコーディネート作品展出展
教室コンセプト
Rose Adagioは、クラシックバレエ、眠りの森の美女
の第2幕、薔薇のアダージオからいただきました、オーロラ姫が4人の王子から求婚の薔薇を受ける場面で、主役のバレリーナが全幕を通して最も輝くところで、バレリーナの至芸をたっぷりと味わうことができる場面です。美しいものを作るためのバレリーナの精進が結集するこの踊りはお花の制作と共通するかなと思いました。
また、アダージオにはゆったりとした曲に合わせておこなうゆっくりな動きの組合わせの意味もあります、サロンにいらしてくださるかたがひととき時間を忘れて、花に触れることでゆったりした気持ちでゆっくりと優雅な時間を過ごしていただきたいとの願いを込めました。
お花のことなら何でもお応えして、ご相談に応じられるサロンを目指しております。どうぞよろしくお願いいたします。
出版物
ベストフラワーアレンジメント2015年冬号167ページににフラワー、テーブルコーディネート作品を掲載。
ベストフラワーアレンジメント2016年春号142.143ページにフラワー作品を掲載、