ショールームを
探す/予約する
いつかキッチンを選ぶ日に。
with CLEANUP
キッチンに使われる「人工大理石」の正体は? knowledge
4min
キッチンに使われる「人工大理石」の正体は?

キッチンのワークトップやシンクにはさまざまな素材があります。その一つが「人工大理石」。本物の大理石とどう違うのか?どんなメリットがあり、お手入れはどうすればいいのかなど、人工大理石のヒミツをご紹介します。

目次

人工大理石ってどんな素材なの?

名前だけ聞くと大理石などの天然石を原料とした素材のように思えますが、天然石の成分は一切使用されていません。使用されているのはアクリル樹脂やポリエステル樹脂。それらを人工的に固めたものを人工大理石と呼びます。水に強く、加工・着色がしやすいのが特徴。多彩な質感やカラーに仕上げることができ、キッチンではワークトップやシンクに使われることの多い素材です。
ちなみに人工大理石とよく似た言葉に「人造大理石」がありますが、こちらは天然大理石を砕いてセメントや樹脂などで固めた素材。似て非なるものなのです。

ステンレスと比べた際のメリット・デメリット

ワークトップなどに選ばれることも多いステンレス素材と比較すると、人工大理石は熱や汚れへの強さでは敵わない部分もあり、まれに変色したり割れたりといったケースもあります。
しかし人工大理石はどんどん進化しており、素材や加工の工夫で耐久性・お手入れのしやすさなどの機能は大きく向上しています。

ステンレスと比べた人工大理石のメリット

・水垢が目立ちにくい
・カラーやデザインが豊富でインテリアに合わせやすい
・研磨によるキズの補修がステンレスに比べて簡単
・シーム剤によって2枚のワークトップを繋ぎ合わせることができるので、搬入経路が狭いお家でも間口の大きいワークトップを搬入できる。また、L字型やコの字型のレイアウトでもつなぎ目が目立ちにくい

人工大理石の素材による違い

人工大理石は、原料がアクリル樹脂かポリエステル樹脂かによって特徴が異なります。どのような違いがあるのでしょうか。

【アクリル樹脂の人工大理石】

・透明感や光沢があり、見た目が美しい
・衝撃に強く、キッチンカウンターなどの素材としても適している
・ポリエステル樹脂と比べると価格が高め

【ポリエステル樹脂の人工大理石】

・衝撃や温度変化に弱い
・紫外線に弱く、黄ばみや黒ずみが目立ちやすいため、あまり日の当たらない浴槽や洗面台などに適している
・メーカーによってはデメリットをカバーするための表面加工がされている場合も
・アクリル樹脂よりも価格が安い

人工大理石のお手入れ方法

キッチンではワークトップやシンクに使われることが多い人工大理石。部位別のお手入れ方法をご紹介します。人工大理石の種類、製造方法、色柄によって推奨されるお手入れ方法が異なる場合があります。実際に行う場合は、各メーカーの取り扱い説明書をご確認ください。

【ワークトップの場合】

やわらかい布で水拭きをし、乾拭きで仕上げるのが基本。調味料や煮こぼれは、変色などを防ぐためにすぐに拭き取ります。
気になる汚れは、メラミンスポンジに中性洗剤または研磨材30%以下の液体クレンザーを使って落とします。ワークトップの色柄や製造方法によっては、研磨剤を使うと光沢が失われることがあるため注意してください。洗剤を使った後はやわらかい布で水拭きをし、乾拭きで仕上げます。

使用できる洗剤

種類 使用判断
やわらかい布
スポンジ
メラミンスポンジ
研磨粒子入りスポンジ
△ (ツヤが変わる可能性があります)
金属タワシ
× (傷付く恐れがあります)

使用できる洗浄用具

種類 使用判断
台所用中性洗剤
クリームクレンザー (研磨剤20%以下)
アルカリ性洗剤
△ (変色の恐れがあります。すぐに拭き取ってください)
酸性洗剤
× (変色の恐れがあります)

【シンクの場合】

浅型カゴに溜まったゴミを捨て台所用中性洗剤でカゴを洗ってから、シンク全体も台所用中性洗剤をつけたスポンジで洗います。最後に水で流し、乾拭きで仕上げます。
気になる汚れは、メラミンスポンジに中性洗剤または研磨剤20%以下の液体クレンザーを含ませ、円を描くように落としましょう。水で流した後、乾拭きで仕上げます。
頑固なシミがついた場合は、汚れた部分にペーパータオルを乗せて台所用漂白剤を吹きつけてからラップで覆い、2時間から8時間放置。その後、水で流して乾拭きをします。

使用できる洗浄用具

種類 使用判断
やわらかい布
スポンジ
メラミンスポンジ
研磨粒子入りスポンジ
× (傷付く恐れがあります)
金属タワシ
× (傷付く恐れがあります)

使用できる洗剤

種類 使用判断
台所用中性洗剤
クリームクレンザー (研磨剤20%以下)
アルカリ性洗剤
△ (長時間放置するとサビ・変色の恐れがあります)
酸性洗剤
× (サビ・変色の恐れがあります)
オルトケイ酸ナトリウム
× (変色・変質の恐れがあります)
ヌメリ取り剤
× (腐食・サビの恐れがあります)

クリナップのおすすめ人工大理石ワークトップ

クリナップでは、デザイン性と強さを兼ね備えた3種類のアクリル系人工大理石をご用意しています。

フォルテックスワークトップ(硬質アクリル系人工大理石)

硬い鉱物を多く含んでいるため、一般的な人工大理石に比べて表面硬度が高いのが特徴。汚れやキズが入りにくく、キレイな状態を長く維持できるというメリットがあります。表面に石材をモチーフにした岩肌調の凹凸を施しているため、食器等の接する面が小さくなり、こすれ傷が目立ちにくくなっています。

アクリストンワークトップ(アクリル系人工大理石)

クリナップが独自開発した品質の高い人工大理石で、高級感漂うインテリア性と機能性を兼ね備えています。衝撃に強いため割れ・欠けが発生しにくく、美しさを長く楽しめます。また汚れにも強く、調味料や洗剤によって変色・変質することがほとんどありません。さらに太陽光や高温にも強いのが特徴です。多彩なカラーバリエーションでキッチンをイメージ通りの空間に仕上げられます。

コーリアン®︎(アクリル系人工大理石)

世界が認める信頼と品質のブランド、コーリアン®︎。アクリル系の中でもメタクリル樹脂を原料としたこの人工大理石はアメリカのデュポン社が1965年に開発したもので、クリナップでも取り扱っています。人工大理石の中でも先駆け的な存在で、独自の製法によるダイナミックな柄が特徴。より天然石に近い、味わい深いデザイン性を楽しむことができます。

まとめ

同じ人工大理石でも種類によってお手入れのしやすさ、強さ、デザイン性はさまざま。とくにワークトップはキッチンの印象を大きく左右するパーツでもあるので、好みのキッチン空間に仕上げるためには目で見て質感・色味・光の反射具合など、実物を見て触って確かめることも大切です。ショールームでは人工大理石のシンクやワークトップのサンプルをご用意しているので、ぜひ一度お確かめください。

人工大理石だけでなく、他の素材との違いや選び方のポイントについては下記の記事も参考にしてみてくださいね。

こちらもおすすめ

クリナップのキッチン

クリナップが、あなたの人生にぴったりのキッチンを探すお手伝い。
「システムキッチン」の生みの親として、キッチンメーカーとして、こだわり抜いたキッチンをご紹介します。

あなたにピッタリのキッチンを、ショールームで見つけよう

気になる機能は、実物で体験!キッチン選びを次のステップへ。

商品の使い心地や、写真ではお伝えし切れない表情、質感をご体感いただけます。また、専属のアドバイザーが丁寧にヒアリングし、理想を叶えるお手伝いをいたします。

TAG LIST