いつかキッチンを選ぶ日に。
with CLEANUP
戸建てのキッチンリフォームの費用・相場はどれくらい? reform
8min
戸建てのキッチンリフォームの費用・相場はどれくらい?

戸建てのキッチンは、築年数と共に劣化していきます。ある程度の築年数が経ち、老朽化や不便を感じるようになったとき、リフォームを検討する方も多いのではないでしょうか。とはいえ、「戸建てのキッチンリフォームにどのくらいかかるのかわからない」「他のリフォーム経験者が実際どのくらいの金額でリフォームしたのか知りたい」といった方に是非参考にしていただきたい、戸建てのキッチンリフォームの費用について解説します。

目次

マンションリフォームとの違い

キッチンのリフォームには多額の費用がかかるということに加え、建物構造の制約があるため、戸建てか、マンションかによっても費用の相場は異なってきます。
戸建てリフォームはマンションに比べて制約が少ない分、自分の理想に合わせて自由にキッチンリフォームできます。

費用相場

戸建てのキッチンリフォームの費用相場は、100~150万円が中心価格帯になります。
コンロのみ、レンジフードのみといったキッチンの一部分のみの交換・修理であれば、数十万円程度で収まることもあります。システムキッチン本体の交換やキッチンの内装のリフォームまで行うと、100万円を超える費用が必要になる場合が多くなります。

費用の内訳

費用の内訳の一例は、以下になります。

仮設工事

傷がつかないように保護する養生などにかかる費用、リフォーム後のクリーニング費用

解体工事

古いキッチンを解体する費用、解体で出た廃材処分費

内装/電気/衛生設備工事

壁紙などの内装や電気、水道関連の工事費用

住宅設備工事

キッチン設備・本体などの設置費用

諸経費

リフォーム会社の利益/一般管理費/工事スタッフの交通費など

費用の抑え方

「予算内にリフォーム費用を抑えたいけれど、どうしたらいいのかわからない」という方に、ぜひ参考にしていただきたい費用の抑え方をご紹介します。

キッチン本体の費用を抑える

キッチンはグレードやシリーズによって、金額が全く異なります。どの扉を選ぶかによっても、費用が変わってくるため、予算と相談しながら、本体のデザインをどうするかを決めていきましょう。
また、レンジフード、加熱機器などの設備機器を選ぶ際も、優先順位をつけて選ぶと費用を抑えることができます。デザイン優先なのか、使いやすさ優先なのかによって、予算をかけるポイントが明確になります。

補助金・減税制度を利用する

国や各自治体からは、リフォームに対する補助金制度も提供されています。特に、要介護や要支援の方に対しては介護保険の住宅改修費支給制度があり、同居する世帯で利用することができます。
なお、補助金制度は費用の全額が補助されるわけではなく、一部費用のみ対象であることや、条件や申請可能な期間などが限定されるため、注意が必要です。
また、補助制度の対象となるような、バリアフリー化や耐震化、省エネ化、同居対応、長期優良住宅化などのリフォームを行った場合、所得税や固定資産税の減額や軽減、贈与税が非課税となるなどの減税制度の対象となります。
対象の条件を満たすためには、工事開始前から準備が必要なものもあります。見積もりの段階から担当者に相談しておくとよいでしょう。予算の終了や制度の変更、同時に申請できないものなどもありますので、最新情報もチェックしておくことが大切です。

使いやすいキッチンの選び方

予算との相談も重要ですが、キッチンリフォームでは、ライフスタイルに合った、使いやすいキッチンを選ぶことが大切。「キッチンってどうやって選べばいいのかわからない…」といった方にキッチンの選び方について、ポイントを紹介します。

自分にぴったりなレイアウトを選ぶ

キッチンレイアウトは主に6種類。それぞれの特徴についてご紹介します。

I型キッチン

シンク、コンロが一列に、そして一般的には冷蔵庫もその横に並ぶことが多いタイプ。一人暮らしや1Kなどコンパクトな間取りに多く見られるレイアウトです。壁に向かって配置されることが多く、隣接するダイニングやリビング空間を広く使えます。

2列型(II型)キッチン

シンクとコンロを向かい合わせに配置したキッチンレイアウト。多くの場合は、シンク・コンロ・冷蔵庫が三角形で結ばれるため、動線が短く機能的なキッチンです。一人で作業するか複数人で作業するかによって、作業スペースの幅を考える必要があります。

L型キッチン

シンク、コンロ、そして冷蔵庫も合わせてL字型になるように配置することが多いキッチンレイアウト。2列型(Ⅱ型)キッチンと同様、効率的な動線で作業がスムーズです。一方、キッチンのコーナー部分はデッドスペースになりがち。作業台やキャビネットの収納などに工夫を凝らす必要があります。

アイランドキッチン

シンクとコンロ、またはそのうちのどちらかを含むカウンターを、独立させた「島」のように配置するキッチンレイアウト。カウンターの両端が壁に接していないため、左右どちらからでもキッチンに出入りできます。開放的で、大勢で料理を楽しめるプランです。

ペニンシュラキッチン

カウンター両端が壁に接していないアイランドキッチンに対し、カウンターの片端が壁に接しているタイプをペニンシュラキッチンと呼びます。カウンター背後のスペースは、食器棚や家電収納などを設置したり、腰高のカウンターを置いて作業台として使ったりすることもできます。

U字(コの字)型キッチン

シンク、コンロ、冷蔵庫をU字(コの字)型に配列したキッチンレイアウト。L字型キッチンよりもさらに動線が効率化され、作業しやすいのが特徴です。U字(コの字)型キッチンを実現するには比較的広めのスペースが必要です。

ワークトライアングルを意識する

ワークトライアングルとは、シンク(流し台)・コンロ・冷蔵庫の3点を結ぶ「作業動線」のことを言います。
シンク、コンロ、冷蔵庫の配置を考えて、3辺の合計が360~660㎝の範囲になっていると、動きやすく、使いやすいキッチンの配置と言われています。

キッチンの高さを意識する

どんなに素敵なキッチンでも、身長に対してキッチンの高さが合わないと、毎日のお料理にストレスを感じてしまいそうです。使う人にあった「高さ」は、快適なキッチンに必要不可欠。ワークトップはもちろん、吊戸棚についても「高さ」を意識して選ぶようにしましょう。

キッチンリフォームの流れとポイント

「キッチンリフォームしたいけれど、何から始めたらいいのかわからない…」という方に、キッチンリフォームをするときの進め方とポイントを紹介します。

情報収集

キッチンリフォームで実現したいことをリストアップした上で、イメージを明確化すると同時に相談の資料にするために、雑誌やカタログ、WEBサイトなどから「こんなキッチンにしたい」というリフォーム事例を集めておきましょう。
そのうえで、リフォーム計画を立て、理想のキッチンの実現のため、何を外したくないのか、優先順位をつけていきましょう。

ショールームでプランの相談

実際にショールームに足を運んでみるのもいいでしょう。「現状の不満点」「リフォームで実現したいこと」「目指したいキッチンの実例」をもっていき、担当者と一緒に理想のキッチンを考えてみてはいかがでしょうか。

工務店に相談する

プランニングが固まってきたら工務店に相談し、現場調査、打ち合わせを重ねます。
現場調査では、リフォームの担当者と工務担当者が来訪して現在のキッチンの寸法を細かに計測。給排水やガスの配管、電気の配線、搬入口などについてもチェックして、プラン内容が実現可能かどうかを検討しつつ打ち合わせをしていきます。
また、見積書の確認、予算の調整なども行います。

工事・引き渡し

プランが決定し、契約した後は、いよいよ工事に入ります。工事中の注意点として、食事はどうするのか、または、工事の騒音問題があります。事前に工務店や担当者に確認して、スムーズに工事を完了できるよう準備をしておきましょう。
戸建てのキッチンリフォームの場合、リフォームの規模にもよりますが、大規模なものだと3~4か月かかります。また、追加工事がある場合、見積もり変更、工期の後ろ倒しなどが発生します。

戸建てのキッチンリフォーム事例

ここでは、戸建てキッチンの実際のリフォーム事例をご紹介します。キッチンリフォームを検討している方はぜひ参考にしてみてください。

スムーズに動けて楽しさ広がる。夫婦ふたりを結ぶL型キッチン

今後の暮らしやすさを考えて数年前から断捨離を始められたそうで、体力があるうちに整理し、きれいで快適なキッチンを長く使っていきたいとリフォームを決意。食器などをふたり分の量に整理し、活用の機会が減っていた吊戸棚をなくすことで、スッキリとリフォームされました。

外光が差し込む空間に。工芸品さながらの趣のあるキッチン

京友禅柄の「黄唐茶(きがらちゃ)」の扉を選んでいただきました。
「ショールームで実物を見たときに、カタログではわからなかった色味の美しさや奥行き感に感動し、その場で即決でした。伝統工芸品のようですし、照明や見る角度によって表情が変わるのも魅力的ですね。思ったより派手すぎず落ち着いた印象で、とても気に入っています」

家族とのコミュニケーションが増え、作業時間が短く感じるフラット対面型キッチン

STEDIAを選んだのは、ショールームに展示されていたキッチンにひと目ぼれをしたことがきっかけだそうです。もとは壁付けだったキッチンをフラット対面型に変更するには、ご不安があったとのこと。

「リビングがあまり広くないので、対面型のキッチンは考えてもいませんでした。ですが、川越ショールームに展示されていたフラット対面型のSTEDIAにひと目ぼれしてしまい……。ショールームアドバイザーの奥山さんが実現できるように提案してくださり、さらにクリナップテクノサービス(※)の嶋村さんがいろいろな要望を聞いてくださったので、ひと目ぼれしたキッチンを我が家に迎えることができました」

※クリナップテクノサービスのリテール部門は、クリナップリテール営業部に変更になっております。

ショールームに相談しよう

「もっとキッチンリフォーム事例がみたい」「この条件で検討したいけれど、予算感がわからない…」という方は実際にショールームに足を運んでみてはいかがでしょうか。専門家がお客様に合ったプランを提供してくれます。

こちらもおすすめ

クリナップのシステムキッチン

クリナップが、あなたの人生にぴったりのキッチンを探すお手伝い。
「システムキッチン」の生みの親として、キッチンメーカーとして、こだわり抜いたキッチンをご紹介します。

あなたにピッタリのキッチンを、ショールームで見つけよう

気になる機能は、実物で体験!キッチン選びを次のステップへ。

商品の使い心地や、写真ではお伝えし切れない表情、質感をご体感いただけます。また、専属のアドバイザーが丁寧にヒアリングし、理想を叶えるお手伝いをいたします。

TAG LIST