ショールーム予約

CENTRO

セントロ

KITCHEN
KITCHEN
KITCHEN

Top Quality Stainless Steel Kitchen

デザインと革新を求め続けた
最高級ステンレスキッチン

FEATURES

キッチンを
暮らしの真ん中に。

お料理づくりをしっかり楽しむ、こだわる。
自然に人が集まる、みんなのお気に入りのスペースへ。
そして、家族のみならず、
世代や国境も越えて愛され続ける価値を持ち
世界をもてなすにふさわしい。
目指したのはそんな品格を備えた日本のキッチンです。

CENTRO FEATURES 01

クラフツマン
デッキシンク

あくまでも美しく、新しく。
リビングの真ん中で颯爽と振る舞う人のために。

本格調理に
こだわる人のために

熟練した技術とデザインから生まれた
本格調理にこだわる人のための
究極のシンクです。

シンクを立体的に使う新たな発想

自由に動かせるサポートプレートが、シンクに2倍の作業スペース作ります。1段下がったデッキ部は、水で洗い流していつも清潔に保てます。

大容量が生み出す今までにない使い勝手

大容量のシンクは、深い鍋や大きなフライパンもラクラク置けるスペースを持っています。デッキ部もシンクの補助スペースとして活用でき、洗い物もスムーズに行えます。

流レール機能を搭載

お料理中などに使う水が、ゴミや汚れを手前の
「流レール」に集めながら排水口に。
調理中からシンクをキレイに保ちます。

シンク全体を
美コート加工

シンクの排水口部分まで含めて
全面に美コート加工。
シンク全体を美しく保ちます。

油汚れを水だけでキレイに

水と馴染みやすい特殊コーティングでステンレス表面から汚れを浮かし、水の流れだけで汚れを落としやすくします。

CENTRO FEATURES 02

美コート
ワークトップ

特殊セラミックコーティングを施した、
キズと汚れに強いステンレスワークトップ

親水性で汚れを浮かす

水と馴染みやすい特殊コーティングで、汚れの下に水が入り込みやすく、汚れをステンレス表面から浮かせます。

油汚れも
浮かしてキレイ

落としにくい油汚れも
サッと水拭きだけでOK。
ワークトップをきれいに保ちます。

細かい傷からもガード

硬質なセラミックコーティングなので
細かい傷がつきにくく、美しさを長く保てます。

※ステンレスたわしによる実演映像。お手入れ方法として推奨する行為ではありません。

CENTRO FEATURES 03

セラミック
ワークトップ

硬質なセラミックの素材感で
よりシャープでスタイリッシュに。

陶器のような
深い味わい

独特なニュアンスを醸し出す色合い、
表面に微細な起伏のある質感は特徴のひとつ。
また、調味料や洗剤で変色しにくく、
ひっかきキズがつきにくい点も魅力です。

都会的で
洗練された空間に

モノトーンの空間に馴染ませたり、
ダークカラーをアクセントにしたり、
その色合いは、空間に高級感を与えます。

セラミック特有の
美しい柄

上品な風合いのインダストリアル、
天然大理石をモチーフにしたアースの
2コレクション、7色を展開

CENTRO FEATURES 04

ツールコンテナ+
オールスライド収納

調理と片付けを徹底的に考えた、
最高級の道具箱

調理をスムーズにする
効率的な配置

用途によって効率的に出し入れできるよう、
キッチン両サイドに配置した立体収納。
あなたの調理動作をサポートします。

最上位レールレグラボックス

レール内部にギアを組み込んだ高品質レール。左右のレールがシンクロして、大型の引出しがぶれることなくスムーズに開閉します。

圧倒的な収納量

最奥まで使える大容量の引出し式オールスライド収納。
キッチン内のデッドスペースをなくし、
効率的な収納を実現します。

CENTRO FEATURES 05

塗装扉

京友禅の伝統技法「たたき染め」に
インスパイアされて
生まれた技術を扉面材へ。
個性的な雰囲気を醸し出します。

伝統技法を
最新技術で再現

伝統技法、「たたき染め」をモチーフに、
日本独自の風合いを再現。
最先端のキッチンに取り込みました。

熟練工が手仕事で生み出す表情

機械では再現できない奥行き感を生みだしているのは、一枚一枚熟練工が仕上げていくため。
手仕事で生み出される微妙に異なる表情が魅力的。

CENTRO FEATURES 06

ステンレス扉

研磨、カラー、ドットなど
当社ならではの技術を駆使し、
ステンレスに豊かな表情を再現。

こだわりぬいた
ステンレスの表現

ステンレスキッチン専業メーカーの
歴史とノウハウによりたどり着いた
複雑で豊かなステンレス表現を実現しました。

変化する柄「タイガーアイ」

見る場所によって柄と質感が異なって見える研磨柄のステンレス扉が、キッチンに新たな表情を与えます。

CENTRO FEATURES 07

ハイブリッドコンロ
Dual Chef

ガスコンロとIHクッキングヒーターの魅力を
1台で使い分けられる新時代のコンロ。

ガスとIHのいいとこどり

調理に合わせて適した熱源を使い分けることで、
おいしい料理を手際よく作れるコンロです。

特性を活かして効率よく調理

中華など強い火力で手早く仕上げる料理には、ガス。長時間の煮込み料理には、IH。2つの熱源のメリットを活用できるコンロです。

4人分の料理を
一度に作れる
「Chef’s Plate」

専用の「Chef’s Plate」を使えば、
プレート全体を均一に加熱でき
一度にたくさんの量を料理できます。

CENTRO FEATURES 08

ステンレス
デザインフード
Ballena

ステンレス加工に秀でた熟練工が生み出す
新たなカタチ。

デザイン性と
実用性を両立

シンプルで直線的なデザインは壁付けタイプの
キッチンに開放的な広がりを与えてくれます。

拭き掃除がしやすい形状と高さ

フラットな形状に加え、手が届きやすい高さに設置されるので、拭き掃除もラクにできます。

CENTRO FEATURES 09

システムエリア収納+
ウォール家電収納庫

大容量の収納力はもちろん
オーブン、炊飯器もスマートに納まります。

主役になるデザイン

ガラス扉で高級感のあるデザインは、
スタイリッシュで機能的な
キッチン空間を実現できます。

考え抜かれた
収納機能

調理作業をサポートする
さまざまな機能をひとまとめにし、
便利で快適なキッチン収納を実現します。

収納を含めた動線設計

キッチンの背後にレイアウトすることで、オーブンや調理家電収納庫、作業カウンターに最短動線でアクセスできます。

PLAN / CASE

天然木突板扉は、家具とあつらえたように調和。またキッチン横のリンクカウンターは、様々な用途で活躍します。

オープンタイプのアイランドキッチンの魅力は、自由な動線。みんなで作るパーティ料理も快適に行えます。

京友禅の伝統技巧の意匠を採用。クリナップ独自の技術、職人技から生まれた扉は和、洋どちらの空間にも調和。

コンパクトなスペースでも、自分らしく暮らせるプラン。デザインも機能はそのままに、様々な設置条件に対応。

隠れ家的な空間を、北欧テイストで。スタイリッシュなキューブデザインにアクセントをつける取手付き扉を選択。

モダンでシックな佇まいが魅力のフェードウッドブラウン。シンプルながら、細部にまでこだわりのあるキッチン。

サイドに作業スペースを充実させたアトリエタイプ。古民家テイストを取入れた空間にの京友禅柄の扉が映える。

白、ブラウン、シルバーのコントラストでつくるフレンチモダン。 友人とのアフタヌーンティーにもよく似合う。

北欧テイストに馴染むキッチンは、木素材をアクセントにグリーンを配置した、自然志向のナチュラル派キッチン。

スケルトン天井やブリックタイルの素材感を生かして男性的なロフトスタイルのインテリア空間を創りだす。

彩度を抑えた石目調のピンクが空間にアクセントをあたえ、モダンだけど祖母、母、娘三世代で楽しめる空間に。

ママ友が集まるキッチンは、カフェ風に。自然の素材やホワイトブリック、手作りの飾り棚でナチュラルな空間に。

グレーの床とベージュの壁にダークカラーでアクセント。キッチンの扉と同色の収納が一体感と上質感を与える。

一日の最後は夫婦でゆっくりお酒を愉しむ。そんな暮らしにあうキッチンはスペースを活用する収納とともに。

リビングに溶け込む、“家具のようなキッチン”を目指して

事例を見る

家電はどこへ? まっさらな美しさを保つ収納プラン

事例を見る

いくつになっても安心して使えるように。夫婦ふたりのベストなキッチン

事例を見る

お気に入りのワイングラスやグリーンが彩る、自分の「作品」

事例を見る

「白」から「赤」に大変身! 3種類の壁紙を組み合わせたおしゃれなキッチン

事例を見る

開放的な2列型キッチンにリフォーム。家族を迎えるウェルカムキッチン

事例を見る

ステンレスワークトップに合う、シックなキッチンのカラーコーディネート

事例を見る

ヨーロッパの家具に調和するキッチン。グレージュと黒の佇まい

事例を見る

料理中の孤立感がなくなった! 家族が手伝ってくれるレイアウト

事例を見る

ホットプレートもキッチンで! 家族が集うフラット対面

事例を見る

料理のプロが選んだステンレスキッチン。居心地のよさの秘密とは?

事例を見る

がんばらなくても自然に片付く!キッチンリフォーム成功ストーリー【収納編】

事例を見る

自然素材×ステンレス。意外だけど心地いい、上手な素材の組み合わせ方

事例を見る

外光が差し込む空間に。工芸品さながらの趣のあるキッチン

事例を見る

SHOWROOM

気になる機能は、実物で体感!
キッチン選びを次のステップへ。

商品の使い心地や、写真ではお伝えし切れない表情、質感をご体感いただけます。また、専属のアドバイザーが丁寧にヒアリングし、理想を叶えるお手伝いをいたします。

RECOMMEND

キッチンはよく考えられた収納家具だ。

キッチンはよく考えられた収納家具だ。

整理整頓が苦手な人、必見!最新のキッチンを使いこなせば、整頓整頓術が自然と身につく、収納についてご紹介します。

対面キッチンの家族は本当に幸せか?

対面キッチンの家族は本当に幸せか?

「これからキッチンを手に入れるなら、対面式。」という人が今や半数以上。ただし、現実は…よくある失敗を交えて特徴をお話します。

横向いてすれ違う時あるよね。

横向いてすれ違う時あるよね。

二人同時にキッチンを使う機会は、想像以上に多い。そんな時に快適に使えるサイズとは?家事をテキパキできる位置関係についても紹介。

CENTRO × ELLE DECOR magazine

CENTRO × ELLE DECOR magazine

「エル・デコ」のブランドディレクター木田隆子氏をメインパーソナリティーに迎え、デザインをキーワードに豊かな暮らしをかなえる情報番組。

ステンレスキャビネット

ステンレスキャビネット

骨組みまでステンレス。この構造が、カビ、錆び、臭いをよせつけず、湿気がこもりやすい洗面化粧室でも長寿命を実現します。

セラミックワークトップ

セラミックワークトップ

独特なニュアンスをかもしだす色合いや、表面に微細な起伏のある質感はセラミックの特徴のひとつ。調味料や洗剤で変色しにくく丈夫な点も魅力

ミーレ社製食器洗い乾燥機

ミーレ社製食器洗い乾燥機

ドイツの洗練されたデザインと長期間、快適に使える クリナップのアフターサービスで美しく、生活しやすい暮らしが手に入る

スタイリッシュプラン

スタイリッシュプラン

初めての水まわり選びに悩んでいるあなたへ。こだわるべきポイントを絞り、コストパフォーマンスを重視したスタイリッシュプランをご紹介。

LINEUP