ショールームを
探す/予約する
いつかキッチンを選ぶ日に。
with CLEANUP
おしゃれなカップボードほかキッチン周辺収納事例集 ideas
3min
おしゃれなカップボードほかキッチン周辺収納事例集

食器や調理家電などキッチンのさまざまなものを収納するカップボードなどの周辺収納。
キッチンをすっきり快適な空間にするために必要不可欠なアイテムですが、キッチンの見栄えにも大きく関わるため、全体のコーディネートデザインやおしゃれさにも気を配りたいもの。

そこで、機能性とデザイン性を両立させたキッチン周辺収納の事例をご紹介します。

目次

カウンターや造作棚を活用した「あえて見せる」収納

リビングやダイニングからよく見える対面キッチンの背面スペース。カウンター型の収納を設置し、あえて見せる収納を取り入れる方が増えているそうです。こだわりのアイテムを添えることでカフェのようなおしゃれ空間に仕上げることができます。

【STEDIA】パントリーがある分、キッチン背面はカウンター型でシンプルに。家電や調理器具をキッチン本体同様にブラックで統一していることも、スッキリした印象をつくるポイントになっています。

【STEDIA】くつろぎのカフェ風のカウンターキッチン。ダウンライトの光がカウンターや造作棚の「見せる収納」を温かく照らしています。飾り棚の高さに変化を加えることで、空間にリズムが感じられる点もGood!

【STEDIA】背面収納のカウンターと造作棚のカラーをそろえ、3本の水平ラインが空間のアクセントに。床や下がり天井の明るい木目も相まって、ブラックキッチンでも重くならず、空間にナチュラルさをもたらしています。

【CENTRO】お気に入りの食器やオブジェがたくさん飾られた収納。リビングダイニングからの見栄えはもちろん、キッチンを使う自分のテンションも上げてくれるような空間です。

【STEDIA】キッチン背面の窓を飾り棚のように活用したスタイル。外の季節感を取り入れつつお気に入りの小物で彩れる点が魅力の空間です。

壁一面を大胆に活用! 空間全体の印象までも決定づける大型収納

天井や壁の端まで無駄なく収納スペースを確保できる分、その存在感は空間の印象に大きな影響を与えます。
インテリアと言うよりも、壁や柱のような存在感があり、扉面材やカラー次第で、おしゃれな空間を演出することができます。

  • 【STEDIA】グレイッシュな水色が映える北欧風キッチン。
    キッチンや収納を床・壁・天井と同系色に統一することで、圧迫感を抑えスッキリした印象にしています。

  • 【CENTRO】ブルーの扉、ホワイトの天板でキッチンと収納、テレビ台までそろえることでLDK全体にまとまりを持たせています。天井まわりの収納をホワイトで統一することで、リビングまで吊戸棚があっても抜け感が感じられます。

【CENTRO】モノトーンで統一したコンバーチブル収納が映える空間。デスクスペースや家電収納など、1つの背面収納にたくさんの機能を持たせた利便性が魅力。

【CENTRO】天井近くまでのびる大きなカップボードは、柄のない単色ブラックにすることでノイズレスな空間に。ワークトップやレンジフードとカラーをそろえているのもポイントで、そのおかげでキッチン扉の木目も映えます。

【STEDIA】あえてキッチンと垂直の向きに大型の収納を配置した空間。ダイニングにもひらけているので、部屋のどこからでもアクセスがしやすい点が特長。中央のディスプレイスペースには、お気に入りのものを飾ることで自分好みのLDKを演出できます。

【STEDIA】独立したキッチン空間にすることで、リビングへの圧迫感を気にすることなく大型収納を設置することができます。

キッチン本体と収納を横並びで組み合わせた、こだわりと個性あふれるコーディネート

キッチンメーカーで周辺収納を揃えることのメリットは扉カラーをキッチンと揃えられること。そのため、キッチンの隣に合わせても一体感のあるキッチン空間を作ることができます。横並びのコーディネートは、調理作業と収納の出し入れの動線が一直線になることが多く、壁面を有効活用し、リビング・ダイニング空間を広く取りたい方におすすめです。

【CENTRO】キッチンの横に高さのある大型の収納を配置し、L字型のかたまりがつくられた空間。大型収納にはオーブンレンジが搭載され、収納だけではない機能を携えています。

【rakuera】腰壁を挟んでキッチンと収納を横並びに配置した空間。横に長く伸びた木目柄は空間の中でアクセントになっています。

【CENTRO】L字型キッチンの横に大型収納を配置した空間。限られた空間の中でも、広い調理スペースと大きな収納スペースを両立させています。

さらに詳しく知りたい方は

キッチン周辺収納の事例集、いかがでしたか? カウンターや吊戸棚などとの組み合わせによって、何通りものコーディネートが可能です。デザイン性や収納力など、ライフスタイルに合った取り入れ方をぜひ参考にしてみてくださいね。
 
 <関連記事>

こちらもおすすめ

クリナップのキッチン

クリナップが、あなたの人生にぴったりのキッチンを探すお手伝い。
「システムキッチン」の生みの親として、キッチンメーカーとして、こだわり抜いたキッチンをご紹介します。

あなたにピッタリのキッチンを、ショールームで見つけよう

気になる機能は、実物で体験!キッチン選びを次のステップへ。

商品の使い心地や、写真ではお伝えし切れない表情、質感をご体感いただけます。また、専属のアドバイザーが丁寧にヒアリングし、理想を叶えるお手伝いをいたします。

TAG LIST