ショールームを
探す/予約する
いつかキッチンを選ぶ日に。
with CLEANUP
【美しく機能的なCENTRO】クリナップで人気のキッチン扉カラーをランキングTOP10でご紹介! point
7min
【美しく機能的なCENTRO】クリナップで人気のキッチン扉カラーをランキングTOP10でご紹介!

【2025年6月版】クリナップCENTRO(セントロ)の人気扉カラーランキングを公開!これを見れば、最新の人気カラーが分かります。

マットなダーク色やエイジング加工がされたウッド調など…BEST10形式でコーディネート例や実例を交えてご紹介します。

目次

CENTROの最新扉カラーランキングをご紹介

クリナップでは、どんなデザインのキッチンが選ばれているのでしょうか?
今回は、CENTROの中で売れ筋の人気扉カラーをランキング形式でご紹介します。最新トレンドを押さえて、理想のおしゃれなキッチンにしましょう!

第10位 ルミナスリネア(02クラス)

ランキング第10位に選ばれたルミナスリネアは、ステンレスの魅力を全面に出した素材です。クールでかっこいい雰囲気と同時に高級感もあり、オールステンレス風のキッチンを実現できます。スタイリッシュな空間はもちろん、最近は木やファブリックなどの異素材を掛け合わせるコーディネートも流行っています。

ルミナスリネアを使ったCENTROの実例

ルミナスリネアにシルバーの取っ手を組み合わせた、プロの厨房のようなコーディネート。
木の床や下がり天井が温かみのある雰囲気を作り出し、ステンレスがナチュラルなインテリアのアクセントになっていますね。

第9位 チャコール(06クラス)

第9位は、落ち着いたブラックが美しいチャコールです。単色の艶消し扉カラーは、単色のワークトップと合わせて存在感のあるキッチンを作ることができます。トレンドのジャパンディやホテルライクなどのインテリアテイストも作りやすいカラーです。

チャコールを使ったCENTROのコーディネート例

マットな質感のチャコールは、スタイリッシュでありながら、空間に馴染みやすい扉カラーです。コーディネート例でも、スレート調の天井やブリックタイルの素材感を活かし、ロフトスタイルのインテリア空間を創り出しています。

第8位 チェリー(06クラス)

第8位には、木目が美しいチェリーがランクイン。深い飴色が美しく、アンティーク調やインダストリアル調のインテリアにもよく合います。

チェリーを使ったCENTROのコーディネート例

インダストリアルな雰囲気漂うお部屋の雰囲気に合わせてダークな色調のステンレスワークトップ「バイブレーションダーク」を取り入れたプランです落ち着いた色味が多い空間に、キッチン扉の木質感やソファの差し色でアクセントをプラスしています 

第7位 コンテクスダーク(05クラス)

第7位にランクインしたのは、コンテクスダークです。コンテクスとは「背景」を意味する言葉。艶消し加工で、どんな空間にしっくりと馴染むデザインが人気です。シリーズの中でも表面加工による色の濃淡が控えめで高級感のあるダーク色に高い評価が寄せられました。

コンテクスダークを使ったCENTROの実例

同じブラックのフォルテックスワークトップと組み合わせることで、一体感のあるブラックキッチンが生まれます。存在感を放つキッチンを引き立てるように、木目の下がり天井と間接照明をつけることで、温かみのある居心地の良い空間に仕上げています。

第6位 オーク(06クラス)

第8位のオークは明るい色調が特徴で北欧テイストなどのナチュラルインテリアとの相性が抜群。自然な風合いで、団らん空間にやさしく馴染みます。

オークを使ったCENTROのコーディネート例

シルバーのステンレスワークトップとオークを組み合わせたプラン。木目が持つ温かなニュアンスが、空間にあたたかな印象をプラス。コンパクトなキッチンでも、家具のようなデザイン性を感じられます。

第5位 シルバー(06クラス)

ランキング第5位は金属調のメタリックが効いたシルバーです。機能美を感じられるシンプルな佇まいが人気。表面は艶消し仕上げで、洗練されたデザインを楽しめます。ワークトップやレンジフードをシルバー色で統一すれば、いっそう上質な空間に。

シルバー(06クラス)を使ったCENTROのコーディネート例

扉カラーとワークトップをシルバーで統一した、ステンレスコーディネート。清潔感と機能性あふれる佇まいは、どんなインテリアとも相性◎。ナチュラルで明るい北欧テイストはもちろん、インダストリアルな雰囲気漂うブルックリンスタイルなどにもおすすめです。

第4位 ロカグレージュ(06クラス)

艶消しの表面加工とグレーの濃淡による表情の豊かさが特徴のロカグレージュが、第4位に選ばれました。やさしい朝日、日中の鮮やかな陽光、あたたかな色合いの夕日、照明の光など、あかりの違いでさまざまな表情を楽しむことができます。

ロカグレージュを使ったCENTROの実例

グレー系のオークの床に合わせたロカグレージュのキッチン事例です。黒のワークトップや家電を合わせることで空間を引き締め、まとまりのある落ち着いた空間に仕上げています。

第3位 ベインチャコール(05クラス)

ベインとは英語で「縞、岩脈」を意味する言葉。その名の通り、石目調が表情・質感を豊かに演出する扉カラーです。第3位のベインチャコールは、扉カラーの中で唯一白いベイン(縞模様)が入ったデザイン。使うほどに愛着が深まる扉カラーだと言えます。

ベインチャコールを使ったCENTROのコーディネート例

モダンで大人っぽいインテリアとベインチャコールを合わせたプランです。間接照明によって浮き上がるように演出されたキッチンはカウンター付きタイプを選び、バーのような雰囲気に。リラックスしながらお酒を楽しめる、こだわりの空間になっています。

第2位 ミッドナイトグレー(06クラス)

第2位になったのはミッドナイトグレー。艶消し仕上げの濃いミディアムグレー色で、少し赤みも感じられる仕上がりです。グレイッシュなアースカラーは木質系や石目調などさまざまなインテリアとの相性が良く、ワンランク上の空間を実現します。

ミッドナイトグレーを使ったCENTROのコーディネート例

フローリングや植栽などナチュラル素材との調和を楽しめるプラン。単色ながら深みのある佇まいが、キッチンに上質な落ち着き感をプラスしています。ダーク系のワークトップとの相性も抜群。このプランではレンジフードにも黒をチョイスしています。

第1位 ロカチャコール(06クラス)

第1位は、艶消し仕上げの石目調が上質感あふれるキッチン空間を演出するロカチャコール。黒に近いグレー色に濃淡が加わり、味わい深い表情を楽しむことができます。天然素材のような複雑な模様は、使い込むほどに思い入れが強まるデザインだと言えるでしょう。

壁付けキッチンとフラット対面キッチンを組み合わせた2列型レイアウト

広々とした作業スペースの2列型キッチンの実例です。作業スペースは同じ石目柄のセラミックワークトップは相性抜群。床や天井などを明るめの色にすることで、キッチンを引き立てつつ、暗くなりすぎない空間に仕上げています。

ランキングで登場したCENTRO扉カラーの一覧

売れ筋ランキングでご紹介した、CENTRO扉カラーを以下の表にまとめました。
特徴についても簡単に触れていますので、キッチン選びやコーディネートの参考にしてくださいね。

順位 CENTROの扉カラー 特徴
第1位
ロカチャコール
濃いグレー、石目調、上質感
第2位
ミッドナイトグレー
艶消し、深いグレー
第3位
ベインチャコール
石目調、ニュアンスカラー
第4位
ロカグレージュ
ニュアンスカラーのグレー
第5位
シルバー
シンプル、機能美
第6位
オーク
明るい木目
第7位
コンテクスダーク
艶消し、抽象柄、モダン
第8位
チェリー
深い色合いの木目
第9位
チャコール
艶消し、単色ブラック
第10位
ルミナスリネア
ステンレス、クール、高級感

クリナップのHPでは、最新扉カラーのシミュレーションが可能です。キッチンの各部材やインテリアを変えてコーディネートしてみましょう。完成したシミュレーション画像を元に、ショールームで相談もできます。

CENTROの扉カラーランキングを参考に自分らしいキッチンにしよう

お気に入りの扉カラーは見つかりましたか?CENTROには、約40色の豊富な扉カラーがそろっています。カタログやシミュレーションでも確認できますが、実物だとリアルな質感が分かります。気になった方は、ぜひショールームへお越しください。

こちらもおすすめ

クリナップのキッチン

クリナップが、あなたの人生にぴったりのキッチンを探すお手伝い。
「システムキッチン」の生みの親として、キッチンメーカーとして、こだわり抜いたキッチンをご紹介します。

あなたにピッタリのキッチンを、ショールームで見つけよう

気になる機能は、実物で体験!キッチン選びを次のステップへ。

商品の使い心地や、写真ではお伝えし切れない表情、質感をご体感いただけます。また、専属のアドバイザーが丁寧にヒアリングし、理想を叶えるお手伝いをいたします。

TAG LIST