ショールームを
探す/予約する
キッチンのレイアウトを選ぼう

キッチンのカタチは家族のカタチ。

どんなキッチンにしたいのか。料理を中心に考えるか、家族や友人とのコミュニケーションの場として捉えるか、LDKとして気持ちのいい空間か。まずは目的によって変わるキッチンの基本レイアウトを知っておこう

今回は、レイアウトを選ぶ前の「考え方」について紹介します。

ヒトが描く家族像はさまざまだ。きっとそれは自分の親や家族が、自分にどう接してきたかの歴史ともいえるし、「ああはだけはなりたくない。」といった反発もあるだろう。

しかし、キッチンは、住居空間では大きくいって三通りしかない。

  • ① リビングダイニングに向かう
  • ② 背中を向ける(壁を向く)
  • ③ 見えないところで作業する

家族とのハッピーのカタチは複雑だ。
このことは、キッチンを据える空間にも大きく関わってくる。
薄々お気づきかと思うが、向かい合うためには、それだけ広い空間が必要になる。しかし、ダイニングテーブルは置かずに小料理屋のように、食事はキッチンカウンターでとるという選択もある。

そんなキッチンのスタイルに合わせて、ワークトップのカタチも、フラット対面、壁付けⅠ型、L型などがあるが、壁付けⅠ型が対面キッチンにも応用できる場合もある。家族とのハッピーのカタチは複雑だが、答えはきっと見つかるはずだ。

まとめ

  • キッチンは、住居空間では大きくいって三通り
    ① リビングダイニングに向かう
    ② 背中を向ける(壁を向く)
    ③ 見えないところで作業する
  • キッチンの過ごし方に合わせたワークトップ(作業台)をワークトップのカタチも、フラット対面、壁付けⅠ型、L型などから選ぼう
戻る