ショールームを
探す/予約する
いつかキッチンを選ぶ日に。
with CLEANUP
L型キッチンが人気の理由!魅力からリフォーム費用・事例までご紹介 knowledge
8min
L型キッチンが人気の理由!魅力からリフォーム費用・事例までご紹介

キッチンレイアウトの種類はたくさんありますが、自分の住まいや暮らしにはどんなタイプが最適か、判断できないという方も多いのではないでしょうか。

今回は、作業効率が良く、収納スペースも広く取ることができる、「L型キッチン」について、メリット・デメリット、選ぶ際のポイント、事例などについて、詳しくご紹介します。

目次

※本記事に掲載している画像には、現在販売終了している商品や、当社以外の商品が含まれている場合があります。

この記事を動画で見る

L型キッチンとは

L型キッチンとは、上から見たときに、キッチン本体がアルファベットの「L」の字型に配置されたキッチンのことを言います。
一般的には、写真のように、直角に曲がるコーナー部分には作業台、各面のどちらかにコンロとシンクがそれぞれ設置されます。
キッチンのレイアウトには、他にもI型、2列型、コの字型などがありますが、果たしてL字型キッチンには、どんな特徴があるのでしょうか。

L型キッチンの魅力・メリット

L型キッチンの魅力・メリットをご紹介します。

L型キッチンのメリット

・作業導線が短く、作業効率が良い

・壁付け式で、収納スペースを確保できる

・作業スペースが広く、複数人で楽しめる

L型キッチンは「作業効率を良くしたい」「家族が多いから収納量が欲しい」「複数人で料理を楽しみたい」など幅広い目的に対応できる魅力的な型のキッチンです。

L型にするメリットについて詳しく見てみましょう。

動線が短く、作業効率が良い

キッチンでは、冷蔵庫から食材を出す→シンクで洗う→コンロで調理する、という一連の流れを繰り返しますよね。

L型キッチンは、コンロとシンクを90度で向かい合うように設置できるため、冷蔵庫、シンク、コンロの3つの点からなる三角形「ワークトライアングル」を、I型キッチンに比べて、短く設計できます。

ワークトライアングルの3辺の合計距離が360~600㎝の範囲になると、キッチンでの作業動線がよくなると言われています。

長すぎると移動が多くなり、逆に短すぎるとスペースが狭くなり、動きにくくなってしまうので、このワークトライアングルの考え方を覚えておくようにしましょう。

壁付け式で、収納スペースを確保

L字のどちらかの面、または両面が壁付け式のL型キッチンにすれば、吊戸棚を付けることが可能なため、収納力を確保できます。

キッチン本体については、デッドスペースになりがちなコーナー部分の収納が心配な方も多いと思いますが、メーカーごとに作りが工夫されており、専用のキャビネットが用意されている場合もあります。

また、壁面を利用して飾り棚を設置したり、お玉やトングなどを引っ掛けておいたりと、引き出し以外にも収納スペースを作ることが可能です。

コーナー部分のワークトップの上に何を置くか、見せる収納を考えるのも楽しいのではないでしょうか。

作業スペースが広く、複数人で楽しめる

床の面積が広い分、複数人でキッチンに立った際に狭く感じないことも、L型キッチンの魅力です。シンク側で下準備をする人と、コンロ側で別の料理を作る人、家族で分担すれば家事の効率もUPしますね。

両面を壁付けに設置し、キッチンで囲うようにダイニングテーブルを置けば、振りかえってすぐに完成した料理を並べることができるので、動線も短く、効率よく、楽しく準備することができます。

L型キッチンの注意点・デメリット

L型キッチンの魅力をご紹介してきましたが、忘れてはいけない注意点もあります。

リフォーム後に後悔しないように、デメリットもしっかりと理解した上で、キッチンレイアウトを検討しましょう。

奥行の確認が必要

L型キッチンの場合は、奥行が必要になるため、I型キッチンから変更する場合は特に確認が必要です。

I型キッチンのすぐ横にドアや勝手口があると、今の空間を活用することが難しいケースも。

また、インターホンなどの配線を伴う設備が設置されている場合は、移動工事が必要になり、別途費用が発生する可能性もあります。

ご自宅にL型キッチンが設置可能かどうか、金額がどのくらいかかるのかなど、不安や疑問がある場合は、プロに現場調査をお願いしてみましょう。

コーナー部分に注意!

L字キッチンのコーナー部分はデッドスペースになりがち。奥行もあるので、奥にモノを仕舞い込んでしまうと、出し入れしにくくなってしまいます。

前述のメリットでもご紹介しましたが、引き出して使える専用のコーナーキャビネットを選んだり、収納の仕方を工夫したりと、使い勝手が悪くならないように気をつけましょう。

よく使う調味料類、菜箸やラップなどのキッチンツールではなく、使用頻度の低いストック品を中心に収納するのがおすすめです。

冷蔵庫の配置に気を付ける

食材を保存する冷蔵庫やパントリーなどは、シンクの近くに配置すると便利です。

ただし、近すぎてもスペースが狭くて出し入れしにくくなってしまいますので、ワークトライアングルと、ご自分の調理作業の流れを意識して、配置を考えましょう。

L型キッチンのサイズ・レイアウトの選び方

システムキッチンはメーカーによって規格サイズが決まっているので、そのサイズを基準に、設置できるかどうかを確認しましょう。

キッチンのサイズを検討する場合は、「間口」「奥行」「高さ」の3つを測っておきます。

サイズ(間口、奥行、高さ)を選ぶ

クリナップでは、15cm刻みでキッチンの間口が設定されており、L型の場合は、シンク側は180~270cm、コンロ側は165・180cmから選ぶことができます。また、奥行は60cmまたは65cmを選択可能です。

A:シンク側/180~270cm
B:コンロ側/165・180cm
C:65・60cm
 
※上記に記載の対応間口・奥行の寸法は、すべてクリナップのキッチンシリーズSTEDIAの場合です。商品シリーズによって対応していないレイアウト・サイズがありますので詳しくは各商品シリーズのカタログをご確認ください。

高さを選ぶ

使い勝手や身長に合わせて、ワークトップの高さを選びましょう。
使いやすい高さの目安は、「身長(cm)÷2+5」で計算します。例えば、160cmの身長の方なら、160÷2+5=85となりますので、おすすめの高さは85cmです。

クリナップでは、ワークトップの高さを「80cm」「85cm」「90cm」の3種類から選ぶことができます。
ただし、使い勝手には個人差がありますので、計算式はあくまで目安として捉えて、実際には、ショールームにて確かめてみましょう。
自宅と同じように、靴ではなくスリッパで体験いただくことをおすすめしています。

※アクリストンワークトップは、ワークトップ面及びバックガード上面が2mm高くなります。
※コーリアンワークトップは、ワークトップ面及びバックガード上面が4mm高くなります。

レイアウトを選ぶ

壁付け式

キッチンの前面が壁に接している壁付け式キッチンです。

L型キッチンを壁付けにすることで、吊戸棚や壁面を活用して収納力を確保できます。壁がある分、水や油はねを気にせずに料理ができるのも嬉しいポイント。

また、ダイニングやリビングの空間を広く取ることができ、空間を効率的に設計できるため、昔から根強く人気のあるレイアウトです。

対面式

リビングやダイニングにいる家族とのコミュニケーションが取りやすい対面式キッチン。

小さなお子様の様子を見ながら家事ができるので、子育て中のご家庭にも人気のレイアウトです。目の前に壁がない分、開放感があります。また、作った料理をすぐに配膳できるのも魅力。

L型のどちらの面も対面式にする場合は広さが必要ですが、後述でお伝えする、片面のみを対面式にするレイアウトもおすすめです。

L型なら、対面式と壁付け式のおいしいとこ取りが可能!

片方の面を対面式に、もう片方の面を壁付けにすることで、どちらの良い点も取り入れることができます。
例えば、シンク側を対面式にすると、食材を洗う時や片付けの際にはリビング側の様子やTVなどを眺めながら作業が可能。
一方、コンロ側は壁付けにしておくと、調理中の油はねを気にせず料理に集中できます。間口が広く確保できない場合でも、奥行がある空間におすすめのレイアウトです。

クリナップのL型キッチン事例・費用

ここまで、L型キッチンの特徴や、サイズの選び方についてお伝えしてきました。ここからは、L型キッチンのプラン例や、実際のお客様の事例をご紹介します。

事例1.作業がしやすいL型で、2人での料理もゆったり広々

作業がしやすいL型キッチンなら、夫婦2人での料理もゆったり広々と行えます。
造作対面なら、作業中の手元を目隠しできるので、オープンなレイアウトでも視線が気になりません。

事例2.アンティーク調のL型キッチン

壁付け式ですが、開放感のある横に長い窓から、外の景色を眺めながら作業ができる、明るくあたたかみのあるL型キッチン。
キッチン空間とダイニング側を、背面収納で区切り、作業中や食事の際の目隠し効果も。

事例3.タイルが印象的なカフェ風のL型キッチン

タイルをあしらった造作カウンターが、カフェのような空間を演出する、対面式のL型キッチン。
シンク側でもコンロ側でも、ダイニングの様子を感じながら、下ごしらえや調理ができます。

事例4.家族と過ごす北欧風のフラット対面L型

ダイニングテーブルをキッチン横に設置し、北欧を感じさせる自然な空間との一体感があるフラット対面L型。
シンク側にいるときは、家族とのコミュニケーションを楽しみ、火を使う際は壁付けのコンロ側で調理に集中できます。

事例5.夫婦ふたり、いくつになっても快適な対面式L字型キッチン(神奈川県Oさま)

独立していたキッチン空間の壁を一部取り払い、開放的に生まれ変わった、造作対面式のL型キッチンの事例です。
奥様もご主人もキッチンに立つご家庭には、L型キッチンはとても使いやすそう。自動昇降式の吊戸棚を採用されたため、収納力だけでなく、出し入れも楽ちんです。

後悔しないために!L型キッチンはこんなご家庭におすすめ

さまざまなキッチンのタイプがあるなかで、L型キッチンは、こんな暮らしをしたい方に特におすすめです!

料理を効率良くこなしたい方

共働き世帯や、子育て中のご家庭など、毎日が時間との戦いで、料理は効率重視という方々にぴったりです。
スムーズで無駄のない動きで、できるだけ時短を叶えたい方には、作業導線が短く、効率が良い L字型のキッチンはイチオシです。

複数人で料理を楽しみたい方

ご家族で一緒に分担しながら料理をしたい方、お子様と一緒にお菓子作りを楽しみたい方も、作業スペースが広く、複数人で楽しめるL型キッチンなら、ストレスなくキッチンに立つことができます。

持っているモノの量が多い方

キッチンまわりにモノが多い方、保存食や調味料、そのほかの日用品などをたくさんストックしておきたい方にも、十分な収納スペースが確保できるL型キッチンはおすすめしたいレイアウトのひとつです。

まとめ

L型キッチンについてお伝えしてきましたが、ご自身の暮らしに合っているか、ヒントは見つかりましたか?
「やっぱりL型キッチンにしたい!」と思われた方も、「他のタイプの方がいいかも」と思われた方も、ぜひショールームで実物を確認してみてください。
さまざまなレイアウトのタイプや、サイズなどを比較して、キッチンで作業するご自身やご家族のことを、具体的に想像してみましょう。

毎日長い時間を過ごすキッチン空間だからこそ、いつものご自身の動きをしっかりと把握し、これから叶えたい暮らし方も合わせて、検討することが大切です。

こちらもおすすめ

クリナップのキッチン

クリナップが、あなたの人生にぴったりのキッチンを探すお手伝い。
「システムキッチン」の生みの親として、キッチンメーカーとして、こだわり抜いたキッチンをご紹介します。

あなたにピッタリのキッチンを、ショールームで見つけよう

気になる機能は、実物で体験!キッチン選びを次のステップへ。

商品の使い心地や、写真ではお伝えし切れない表情、質感をご体感いただけます。また、専属のアドバイザーが丁寧にヒアリングし、理想を叶えるお手伝いをいたします。

TAG LIST