ショールームを
探す/予約する
いつかキッチンを選ぶ日に。
with CLEANUP
【便利でお手入れ簡単なSTEDIA】クリナップで人気のキッチン扉カラーをランキングでご紹介! point
6min
【便利でお手入れ簡単なSTEDIA】クリナップで人気のキッチン扉カラーをランキングでご紹介!

【2025年6月最新版】クリナップステンレスキッチンSTEDIAの人気扉カラーランキングを公開!これを見れば、STEDIAの最新人気カラーがわかります。
人気の木目調や石目調のデザインやマットな扉などBEST10形式でプラン例を交えてご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

STEDIAの最新扉カラーランキングをご紹介

キッチンの印象を大きく左右する「扉カラー」。 各キッチンメーカーでは、扉カラーにもインテリアトレンドを反映しています。
キッチンを選ぶときには機能や値段も大切ですが、好きなデザインにできるかどうかも重要なポイントですよね。
自分好みのおしゃれなキッチンが実現できると、家事の時間がさらに楽しくなります。しかし、キッチンは一度設置したら頻繁に変えるものではないため、口コミやホームページを参考に扉カラーは慎重に選びたいところです。

そこで今回は、キッチンメーカーであるクリナップ製のキッチンブランド、「STEDIA」のカラーをランキング形式でご紹介していきます!

第10位 ノルディックビーチ(class5)

第10位はノルディックビーチです。縦木目は樹木の自然な印象を引き立たせ、カントリー調や和テイストなインテリアとマッチします。コーディネート例では、扉カラーと床の色味を合わせて統一感を出しています。木目柄のキッチンを採用する場合、色だけではなく近くに置く家具やカップボードと目方向を合わせるとまとまりのある空間になりますよ。

※ノルディックビーチは2025年9月のリニューアルにて廃番となります。

第9位 スエードチャコール(class5)

キッチンの扉カラーランキング、第9位はスエードチャコールです。

スエードチャコールとは、光沢のない無地のチャコールグレーを指します。インダストリアルなインテリアや、ホテルライクなどのインテリアとも相性抜群ですよ。実例のように、扉・ワークトップを同色系で揃えると、キッチンが主役の空間を作ることができます。

第8位 オークラテ(class4)

キッチンの扉カラーランキング、第8位はオークラテです。オークラテは「フィーカウッド」シリーズの一つで、ナチュラルで明るい空間や、北欧テイストのリビングに合わせやすい色ですよ。

写真は2つともオークラテですが、組み合わせているアイテムが少しずつ異なります。
下の写真は、ワークトップに機能的なステンレスを採用し、背面収納は白のカウンターに水色の壁紙でさわやかな印象となっています。同じ扉カラーでも、コーディネートによって雰囲気が変わりますね。

第7位 スエードホワイト(class5)

キッチンの扉カラーランキング、第7位はスエードホワイトです。キッチンの定番人気カラーといえばホワイト系ですよね。STEDIAのスエードホワイトはマットな質感の白となっています。

シンプルでおしゃれなカラーなので、どんなインテリアテイストにもマッチしやすいのがポイントです。実例では、ナチュラルウッドの床に、キッチンやパネルはホワイトで統一し、清潔感のある明るい空間にコーディネートされています。鍋やグリーンなどでアクセントになるカラーを入れるとよりおしゃれな空間になりますよ。

第6位 ペアウッドアッシュ(class4)

キッチン扉カラーのランキング、第6位は横木目のペアウッドアッシュです。

ベージュの優しい木目は主張が強くないため、「目立ちすぎるのは嫌だけど、無地にはしたくない」という方におすすめです。また、鏡面仕上げの扉素材のため、お手入れしやすいのも嬉しいポイント。実例でも明るく清潔感のある空間にしたいとのことで、ペアウッドアッシュの扉を採用いただきました。

第5位 トワルグレー(class5)

キッチンの扉カラーランキング、第5位はトワルグレーです。漆喰の持つ素朴でやわらかな表情をグレイッシュなトーンで伝えます。トワルグレーは、光沢のない艶消しの扉素材です。塗装調の柄があることで、同系色の天板やキッチンパネルと合わせても、空間のアクセントになるでしょう。やわらかな印象を持つホワイトの人工大理石ワークトップとの組み合わせがオススメです。

第4位 クラシカルバーチ(class5)

キッチンの扉カラーランキング、第4位はクラシカルバーチです。表情のある木目の扉なので、シンプルな空間のアクセントになります。
モルタル調の床にステンレスの天板を合わせている点もポイントで、機能的なプロの調理場を連想させてくれますね。
ステンレスはサビにくいうえに熱にも強く、使い勝手の良い素材であるため、お掃除する際にも楽でしょう。

第3位 ペアウッドホワイト(class4)

キッチンの扉カラー人気ランキング、第3位はペアウッドホワイトです。すっきりしたペアウッドホワイトは清潔感を感じさせます。明るい色のインテリアとも相性抜群ですよ。
実例では、アイボリーやベージュを基調としたやわらかな空間にキッチンをなじませています。天井や飾り棚、スツールなど、木目調の自然素材で統一されており、明るく優しい印象のキッチン空間となっています。

第2位 ロッシュグレー(class5)

キッチンの扉カラー人気ランキング、第2位はロッシュグレーです。

年月をかけて風化した岩の質感を再現した「ロッシュ」シリーズは、スタイリッシュな空間を演出できます。やや赤みのあるグレーは、素材感のある優しい色味で、さまざまなインテリアに馴染みやすい扉カラーです。
実例では、リビング側・背面側に木目調のカウンターを取り入れ、すっきりとした印象を持たせています。

第1位 ロッシュチャコール(class5)

キッチンの扉カラー人気ランキング、第1位はロッシュチャコールです。

重厚感のあるチャコールの中に見える岩肌の自然な表情は、ステンレスやセラミックのワークトップと組み合わせることで、スタイリッシュな空間を演出できます。
実例では、キッチンだけではなく、リビング収納にもロッシュチャコールの収納を置くことで、LDK空間に統一感を生み出しています。

ランキングで登場したSTEDIA扉カラーの一覧

今回のランキングでは、木目や石目など自然感のある扉カラーが多くランクインしていることが特長です。質感も艶消し仕上げが多く、今のトレンドがランキングにも反映されていますね。

それでは、ランキングを表で振り返ってみましょう。

キッチンSTEDIAの最新扉カラーランキング一覧

順位 STEDIAの扉カラー 特徴
第1位
ロッシュチャコール
石目調、チャコールグレー
第2位
ロッシュグレー
石目調、淡いグレー
第3位
ペアウッドホワイト
すっきりした鏡面の横木目、ホワイト
第4位
クラシカルバーチ
表情のある縦木目、ナチュラル
第5位
トワルグレー
漆喰調、やさしいグレー
第6位
ペアウッドアッシュ
すっきりした鏡面の横木目、アイボリー
第7位
スエードホワイト
マットな質感の単色、ホワイト
第8位
オークラテ
横木目、ナチュラル
第9位
スエードチャコール
マットな質感の単色、チャコールグレー
第10位
ノルディックビーチ
縦木目、ナチュラル

最新の扉カラーをシミュレートしよう

最新ランキングの中に、気になる扉カラーはありましたか?
STEDIAの扉カラーは、19シリーズ49カラーから選ぶことができます。ぜひ思い描くイメージに合わせて、自分好みのキッチンを作ってみてください。素敵な色がたくさんあるため迷ってしまいますが、カラーシミュレーションを使うとさまざまな組み合わせを試すことができます。

扉カラーやワークトップに加えて部屋のインテリアテイストも変更できるため、お好みのキッチンをシミュレートしてみてはいかがでしょうか?

STEDIAの扉カラーランキングを参考に自分らしいキッチンにしよう

扉カラーランキングの実例写真でイメージが湧いたら、実物でリアルな質感を確認してみましょう。色柄は画像でもある程度分かりますが、表面のツヤ感やエンボス加工などは実物を見ないと分かりません。

また、STEDIAは2025年9月にリニューアルし、トレンドに合わせた新色がラインナップに加わります。クリナップのショールームでは、扉カラーのサンプルを全色用意しておりますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

こちらもおすすめ

クリナップのキッチン

クリナップが、あなたの人生にぴったりのキッチンを探すお手伝い。
「システムキッチン」の生みの親として、キッチンメーカーとして、こだわり抜いたキッチンをご紹介します。

あなたにピッタリのキッチンを、ショールームで見つけよう

気になる機能は、実物で体験!キッチン選びを次のステップへ。

商品の使い心地や、写真ではお伝えし切れない表情、質感をご体感いただけます。また、専属のアドバイザーが丁寧にヒアリングし、理想を叶えるお手伝いをいたします。

TAG LIST